【鹿児島】イルミネーション特集2024-2025 幻想的に輝く街へ出かけよう!

【鹿児島】イルミネーション特集2024-2025 幻想的に輝く街へ出かけよう!
SPECIAL
#志布志市 #⿅屋市 #指宿市 #薩摩川内市 #天⽂館周辺 #吉⽥・吉野周辺 #⿅児島中央駅周辺 #⾕⼭周辺
#特別な時間 #イベント #家族・子ども #写真映え

幻想的なイルミネーションが街を美しく彩る時期。鹿児島市内を中心に、鹿児島県内のスポットをセレクトしました。夜の散歩を楽しんで!
※この記事は「リビングかごしま」2024年12月14日号掲載記事を再編したものです ※2024年12月6日現在の情報です ※写真は昨年開催時のものもあります ※詳細は公式HPなどで確認を

【鹿児島市】

天文館ミリオネーション2025

約100万球のLED電球で彩る大規模な「天文館ミリオネーション2025」。〝シャン・ド・フルール天文館〟をテーマに、カラフルなドームや光が動くツリーなどで、魅力ある空間を演出します。

INFORMATION

天文館ミリオネーション2025

開催場所
天文館公園
(鹿児島市千日町9-30)
問い合わせ
鹿児島市総合案内コールセンター
「サンサンコールかごしま」
[TEL] 099-808-3333
開催期間
1月13日(祝)まで

アミュプラザ鹿児島「KAGOSHIMA CENTRAL ARC」

鹿児島中央駅から光を届ける「KAGOSHIMA CENTRAL ARC」。薩摩切子がイメージの「光の塔」をはじめ、古き良きものを大切にし、新しいものを創造する鹿児島の色をデザインしています。

INFORMATION

アミュプラザ鹿児島「KAGOSHIMA CENTRAL ARC」

開催場所
アミュプラザ鹿児島 AMU広場
(鹿児島市中央町1-1)
問い合わせ
アミュプラザ鹿児島
[TEL] 099-812-7700
開催期間
1月13日(祝)まで

マリンポートかごしま イルミネーション

国内外のクルーズ船が寄港するマリンポートかごしまの親水広場に登場するイルミネーション。海から見る鹿児島市街地の夜景も楽しめます。点灯時間は17時30分~19時50分、20時閉園です。

INFORMATION

マリンポートかごしま イルミネーション

開催場所
マリンポートかごしま
(鹿児島市中央港新町1)
問い合わせ
鹿児島県地域振興公社
[TEL] 099-223-0247
開催期間
12月25日(水)まで

SHIROYAMA ウィンターイルミネーション2024-2025

3万6000球を超えるLED電球がホテルガーデンを彩ります。メインスポットの噴水広場には、鹿児島産の竹を使った幻想的な演出が初登場。その他、光の階段や、人気のフォトスポットも必見!

INFORMATION

SHIROYAMA ウィンターイルミネーション2024-2025

開催場所
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
(鹿児島市新照院町41-1)
問い合わせ
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
[TEL] 0570-07-4680
開催期間
2月16日(日)まで

みなと大通り公園 イルミネーション

鹿児島市役所前のみなと大通り公園をロマンチックに彩るイルミネーション。噴水と光が織り成す空間は、より一層幻想的な世界を醸し出します。名山堀や天文館へのお出かけがてらぜひ。

INFORMATION

みなと大通り公園 イルミネーション

開催場所
みなと大通り公園
(鹿児島市易居町)
問い合わせ
鹿児島市総合案内コールセンター
「サンサンコールかごしま」
[TEL] 099-808-3333
開催期間
1月31日(金)まで

鹿児島イルミナージュ2024

「鹿児島イルミナージュ2024」では、南九州最大級の約150万球が輝く光の作品を楽しめます。今年はウルトラマンシリーズがテーマ。水中イルミネーションの演出も。通常入場料大人1800円。

INFORMATION

鹿児島イルミナージュ2024

開催場所
鹿児島県立吉野公園
(鹿児島市吉野町7955)
問い合わせ
SDGsproducts
[TEL] 080-6079-1046
開催期間
1月13日(祝)まで

【指宿市】

フラワーパークかごしま「虹~七色にきらめく光の庭園~」

今年のテーマは「虹~七色にきらめく光の庭園~」。園内を約50万球の電飾で彩ります。入園料は高校生以上630円・小中学生310円。期間中は毎週末イベントを開催予定。詳細はHPでチェック。

INFORMATION

フラワーパークかごしま「虹~七色にきらめく光の庭園~」

開催場所
フラワーパークかごしま
(指宿市山川岡児ヶ水1611)
問い合わせ
フラワーパークかごしま
[TEL] 0993-35-3333
開催期間
1月5日(日)まで

【薩摩川内市】

川内駅前イルミネーション

川内駅をメインに、昭和通り、SSプラザせんだいを幻想的に彩る「川内駅前イルミネーション」。西口駅前通りには、記念撮影が楽しめるフォトスポットも設置。点灯は17時30分~24時10分。

INFORMATION

2024川内駅前ウィンターイルミネーション

開催場所
川内駅西口駅前広場、東口駅前広場など
(鹿児島市吉野町7955)
問い合わせ
川内駅前イルミネーション事業実行委員会(薩摩川内市観光物産協会内)
[TEL] 0996-23-9889
開催期間
1月5日(日)まで

【鹿屋市】

霧島ケ丘公園 クリスマスファンタジーナイト2024

17時30分~20時30分に約20万球が輝くクリスマスファンタジーナイトは入園無料。12月21・22・24・25日の20時~ミニ花火ショー。22日15時~、24・25日15時~はマルシェも。雨天時中止。

INFORMATION

霧島ケ丘公園 クリスマスファンタジーナイト2024

開催場所
霧島ケ丘公園
(鹿屋市浜田町1250)
問い合わせ
かのやばら祭り実行委員会
[TEL] 0994-40-2170
開催期間
12月25日(水)まで

リナシティかのや イルミネーション

リナシティかのやへとつながるふれあい橋を彩る光の柱と、リナシティの眼前に広がる円形の水辺ステージのホワイトイルミネーションが街を優しい光で包み込みます。点灯は17時~22時30分。

INFORMATION

リナシティかのや イルミネーション

開催場所
リナシティかのや
(鹿屋市大手町1-1)
問い合わせ
まちづくり鹿屋
[TEL] 0994-35-1001
開催期間
2月中旬まで

【志布志市】

鉄道記念公園イルミネーション

鉄道記念公園イルミネーションが2025年1月5日まで開催。点灯は17時~23時。クリスマスと年末年始は翌2時まで点灯。SLや街路樹などを約12万球のイルミネーションが彩ります。

INFORMATION

鉄道記念公園イルミネーション

開催場所
志布志市鉄道記念公園
(志布志市志布志町志布志3-24-5)
問い合わせ
志布志イルミネーション実行委員会
(志布志市商工会内)
[TEL] 099-472-1108
開催期間
1月5日(日)まで
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2024年12月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!