霧島のレトロポップカフェ「POP cafe」で楽しむ朝ごはんとランチ

霧島のレトロポップカフェ「POP cafe」で楽しむ朝ごはんとランチ
GOURMET
#霧島市
#家族・子ども #カフェ #テイクアウト #モーニング #ランチ #カレー

子どもたちも楽しめる、遊び心満載の店内

鹿児島市街地から車で約1時間半。霧島神宮駅から霧島神宮へ向かう途中にある「POP cafe」は、朝ごはんとランチが楽しめるカフェです。

ポップなロゴが目印に、大きな建物が見えてきます。
店内にはテーブル席と座敷があり、カラフルな照明や懐かしいおもちゃが並ぶレトロポップな空間が広がります。この日も、観光で訪れた家族連れや友人同士のグループで賑わい、店内にあるおもちゃで遊びながら料理を待つ姿も見られました。

お店を営むのは、大阪出身の杉山さん。母親の実家がある霧島には、山登りやサイクリングでたびたび訪れていました。縁あってこのテナントを紹介されたことをきっかけに、2021年に移住し「POP cafe」をオープン。 大阪のレストランなどで経験を積んだ杉山さんが手がける料理は、ボリューム満点の創作和食で、食べ応えがありながらも奥深い味わいが楽しめます。

朝だけ!関西で親しまれる「出汁巻玉子定食」を鹿児島で

▲「出汁巻玉子定食」1,100円

8時から10時30分の朝だけ楽しめる「出汁巻玉子定食」は、関西の味をベースに、鹿児島ならではの甘めの味付けにアレンジされています。 見た目以上に手間のかかる出汁巻きは、オーダーを受けてから1本ずつ丁寧に焼き上げます。卵3個を使った贅沢な出汁巻きは、箸を入れると出汁がじゅわっとあふれ、口に入れると風味が。

その上には、やさしい味付けの鶏そぼろとアクセントになる韓国のりをトッピングされ、一緒に食べることで、また違った味わいが楽しめます。
「出汁巻玉子定食」には、小松菜のおひたしやしめじの白和えなど、約5品の和惣菜に加え、味噌汁とご飯がセットに。おでかけ前にしっかりとエネルギーをチャージできる、満足感たっぷりの朝ごはんです。

ボリューム満点ランチ!惣菜やお肉料理も一緒に楽しむ「マッサマンカレー」

▲「マッサマンカレー」1,480円

ランチには、和惣菜や肉料理を10種類以上盛り合わせたワンプレート「美味しいものちょこちょこランチ」や、出汁巻玉子をタルタルソースにアレンジした黒酢の「チキン南蛮」などのメニューがあります。
このときはおすすめの「マッサマンカレー」をいただきました。ココナッツミルクをベースにしたタイのカレーをさらにアレンジを加えた一皿。鶏肉と香味野菜の出汁に、数種類のスパイス、タマネギ、ナッツ類を加え、マイルドな甘さの中に酸味と辛みが絶妙なバランスで溶け込んでいます。

さらりとした口あたりのカレーに、ハンバーグやチキン南蛮、白身魚の香味揚げ、和惣菜を贅沢に盛り合わせ、食べ応え抜群のワンプレートです。セットには、自家製フレンチドレッシングで味わうサラダと味噌汁が付いてきます。

▲お冷はセルフで

11時から17時まではカフェとして利用できます。ほとんどのメニューがテイクアウトでき、コーヒーなどのドリンクだけの注文できる気軽さが「POP cafe」の魅力です。定休日などはInstagramで発信しているので、ぜひチェックしておでかけしてみてください。

INFORMATION

POP cafe

住所
鹿児島県霧島市霧島田口2053
電話番号
090-4276-4074
営業時間
朝ごはん:8:00~10:30
ランチ:11:00~15:00 ※売切れ次第終了
カフェ:11:00~17:00
定休日
金曜
※不定休ありのためInstagramをチェックしてみて
可能な支払い方法
現金のみ
駐車場
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2025年04月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!