森の中に居るような雰囲気のカフェ

霧島市から曽於市に抜ける県道2号沿いにある「霧島ガーデンカフェ森の音」。豊かな自然に囲まれ、空気の澄んだ場所でのんびり暮らしたい、と霧島永水地区に移住してきたご夫妻が、「森の中に居るような雰囲気のカフェで木々を眺めながら、リラックスした時間を過ごしてほしい」と2024年12月にオープンしました。


ご夫妻が移住を決めたのは3年前。木造家屋付きの敷地1500坪(約5000㎡)を購入し、まずは古くなった木造の家をリノベーション!その後、敷地内の杉やヒノキを使い、たくさんの人の協力も得ながら、カフェスペースを作り上げてきました。

手作りの味をイートインまたはテイクアウトで
メニューは、季節の野菜をたっぷり楽しむプレートランチ、お子さまランチ、ドリンク、スイーツなど多彩で、セットメニューも充実。

「森のピクニックプレート」は、オープンサンド・スープ・ドリンク付き。
オープンサンドは、厚めにスライスしたライ麦のカンパーニュに、きのことベーコンのホワイトソースをたっぷりかけたパン系のランチメニュー。もちもちと弾力があって、かむほどに優しい味わいが広がります。気分に合わせて、バジルチーズがけも選べます。
一緒に、サラダ・スープ・オニオンリングなど、いろいろなおいしさを楽しめて、ピクニックのようなわくわく感たっぷりのプレートランチです。ケーキセット500円~をプラスするのもお勧めです。
他に、ハンバーグ、パスタ、カレー、ピザなどのランチもあり、手作りの味を届けてくれます。たっぷり野菜に添えてあるドレッシングはオリジナルで、「森の陽だまりドレッシング」(250㎖500円など)として販売しています。

また、ドリンクメニューは、オレンジジュース、アップルジュース、紅茶、コーヒー、カフェオーレなど、400円~550円で。


店内の調度品やしっくいの塗り壁、杉林に面して小窓が連なるテーブル席などに心が和みます。落ち着く店内の木のテーブルもご夫妻の手作りです。
テイクアウトしたものを食べられる屋根付きのスペースもあります。小雨に煙る景色を眺めながらのカフェタイムもいいものです。
コーヒーを飲みながら、ワークショップができる空間を計画中



敷地内に立つキャビンもご夫妻の手作りです。中は、カウンターキッチンになっていて、コーヒーを飲みながらのワークショップもできる空間。飾り棚のカップ&ソーサーやランプなど、小物や雑貨も温もりを感じさせます。ゆくゆくはワークショップも開けるように計画中とか。
ガーデンのビオトープや植栽なども手作り。思い切り深呼吸したくなるガーデンカフェへ出かけてみては。
霧島ガーデンカフェ森の音 -morinone-
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島永水3373-9
- 電話番号
- 0995-55-1316
- 営業時間
-
11:00~18:00(L.O.17:30)
※月曜は~17:00(L.O.16:30)
※土・日曜、祝日は10:00~18:00(L.O.17:30) - 定休日
- 火曜
- 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 有
- @morinone.kirishima