英国リバティ社のファブリックショップと、ランチ・カフェが楽しめるお店

鹿児島駅から車で約8分。高台にある「chibichibi kitchen(チビチビキッチン)」は、ファブリックショップとカフェが一緒になったお店です。



坂道を登ると見えてくる黒を基調とした建物。扉を開けると、雑貨が並ぶカフェスペースが広がり、大きな窓の向こうには桜島と錦江湾の穏やかな景色が望めます。桜島号の往来を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことも。5月には黄色のモッコウバラが咲き誇り、天気が良ければ、種子島宇宙センターからのロケット発射が見えることもあるそう。芝が広がるテラス席では、愛猫と愛犬と一緒に過ごせます。



店の奥には、英国リバティ社の生地や洋服を扱う販売スペースがあります。ここでは、「Liberty Fabrics(リバティ ファブリックス)」の正規販売店として、定番柄から別注生地まで豊富にそろい、布好きにはたまらない空間です。

もともとこの場所は「かんまちカフェはるや」として親しまれていましたが、2024年11月、ファブリックショップ「チビチビキッチン」と統合し、店名をひとつにしてリニューアルオープンしました。
「野菜と果物を中心に、身体にやさしい料理を届けたい」と話す料理好きの春山さん。春山さんの手作りランチはどこか家庭的で温かく、訪れる人の多くがレシピを尋ね「同じ味を出せない」と言われるほど。その味の秘密は、調味料やスパイスづかいにまでこだわった、ここならではの香りと味わいにあります。
ランチタイムだけの人気メニュー「日替わりおにぎりランチ」

10時から13時半までのランチタイムには、「日替わりおにぎりランチ」と「日替わりパンランチ」があります。どちらも人気のメニューです。
4種類の野菜や果物を使った日替わりの前菜と、旬の野菜を使ったスープ、たっぷりのサラダと肉料理、小鉢がのったワンプレートのセットです。
◆旬の野菜を使ったスープと、多彩な味と香りが楽しめる4品の前菜
最初に提供されたのが、スープと前菜。この日のスープは、カボチャ・たまねぎ・バター・生クリームとシンプルな材料で作る、カボチャの風味を生かしたポタージュでした。前菜は、「ゴーヤの甘酢和え」「キャロットラペ」「ピーナッツ豆腐 梅肉ソース」「モツァレラチーズの和え物」の4品。


ショウガを効かせた「ゴーヤの甘酢和え」は、すっきりとした後味が印象的。
オリーブオイルとレモン、しょうゆ、マスタード、オレンジ果汁で仕上げた「キャロットラペ」は、ほんのり甘酸っぱく、食欲をそそる一品です。
レモンと塩こしょう、カルダモンの香りをきかせた「柿とモッツァレラチーズのマリネ」は、爽やかな風味が口いっぱいに広がります。さらに、梅肉ソースを添えたピーナッツ豆腐は、なめらかな口当たりと優しい甘みが絶妙。
どの料理もスパイスをアクセントに、素材の持ち味をやさしく引き立てています。しょうゆには阿久根の「カネトク醤油」を使用しているのもこの味をだす秘訣だといいます。
◆手作りのおいしさと野菜がたっぷりのワンプレート

彩り豊かなワンプレートには、手づくりのおいしさがぎゅっと詰まっています。野菜をしっかり食べたい人にうれしい、満足度の高いランチプレートです。
たっぷりのサラダに盛り付けられる「ローストビーフ」は、筋のない牛もも肉を厳選し、塩こしょうとスパイスで下味をつけ、オーブンでじっくりと焼き上げています。スライスの厚みもほどよく、噛むほどに肉の旨みが広がります。たまねぎを使ったしょうゆベースの自家製ドレッシングとサラダと一緒に食べても絶品です。

ふんわりやわらかなおからと豆腐が入ったハンバーグは、こちらもオーブンでじっくり火を入れています。たまねぎとほうれん草をメインにしたキッシュは、野菜の甘みが際立つふわふわ食感です。 このときのおにぎりは、鮭フレークとおかか。具材は、ショウガの佃煮や栗ご飯など、仕入れや旬に合わせて野菜の内容が変わるのも楽しみのひとつです。
目にも鮮やか「チビチビキッチン」のカフェメニュー季節のパフェ

そのときどきの旬を感じられるよう、地元の八百屋さんから仕入れる新鮮な果物を使ったパフェ。季節ごとに内容が変わり、訪れるたびに新しいおいしさに出会えます。

12月から4月にかけて提供される「イチゴパフェ」は、1パック分のイチゴを贅沢に使用した、まさに“イチゴづくし”です。クラッシュしたイチゴゼリーとソーダゼリーの層がきらめき、いちごのアイスクリームがその甘酸っぱさをやさしく包み込みます。

秋限定の「ビタミン秋の味覚パフェ」には、洋ナシや柿、オレンジなど、秋の果実がをふんだんに使っています。オレンジシャーベットや爽やかなシャンパンゼリー、クラッシュしたシナモンクッキー、ヨーグルトソースが重なり合い、香りと食感のハーモニーが楽しめます。
季節が変わるたびに訪れたくなる、旬を味わうごほうびパフェ。Instagramで紹介しているので、ぜひチェックしてみて。


ランチはもちろん、カフェタイムにはパスタやオープンサンドの軽食や、4段のパンケーキや手づくりの濃厚プリンなどのスイーツも充実しています。
香り立つ紅茶をゆっくり楽しむひとときもお勧めです。季節の風が抜ける高台にある「チビチビキッチン」に、ぜひお出かけしてみて。
chibichibi kitchen(チビチビキッチン)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市上竜尾町36−1
- 電話番号
- 099-821-1320
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 日・月曜
- 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 有
- @chibichibikagoshima