ABOUT

「あちこち」について

⿅児島県の県⿃「ルリカケス」をモチーフに、⿃のように軽やかに「あちこち」と⾶んでおでかけする様⼦をロゴにこめています。

新聞社の執筆力を活かして鹿児島を「言葉」で伝えたい

わたしたちの思い

our thoughts

「あちこち」は、県内だけでなく県外の⽅にも「⿅児島の魅⼒を知ってほしい」「⿅児島でのおでかけをもっと楽しんでほしい」という思いで、地元新聞社の編集ライターが運営しているメディアサイトです。おすすめのお店やスポット、イベント情報を伝えることはもちろん、企業や⾏政の思いや考えを編集執筆し、読者に寄り添ったコンテンツとして分かりやすい「⾔葉」で伝えます。
⿅児島のさまざまな情報を「あちこち」に集約することで、多くの読者のニーズに応えることを⽬的としています。

わたしたちの強み

our strengths

広告サービスについて

About advertising services

「あちこち」はたくさんの⽅に活⽤していただくために、気軽な告知から
広報活動まで「伝える」場としてご利⽤いただけます

  • 気軽に伝える

    広告バナーの設置

    あちこちTOPページに広告バナーを設置して、指定のURLに誘導します。

    サイトのTOPページに、広告バナーを設置します。

    イベント告知

    「イベント情報」や「画像」など、いただいた情報で記事を制作し、イベントページに掲載します。ご希望の場合は、編集ライターが取材をおこない記事を制作することも可能です。

  • しっかりと伝える

    記事型広告

    編集ライターが取材と撮影をおこない、商品やサービスの魅力を盛り込んだ記事を1ページ制作します。

    特集記事

    検索上位を狙えるキーワードを解析分析しニーズの高い特集記事を企画、制作します。

    イベント取材レポート

    イベント主催者の思いから当日の様子や活動についてレポート記事を制作します。

  • 継続して伝える

    オリジナルページ制作

    あちこちの下層ドメインにオリジナルページを制作します。サーバーやドメインの管理は必要なく、自社メディアとして活用いただけます。SNSでの発信や自社ホームページとの連携も可能。SNSやホームページだけでは伝えられない”深く濃い”情報を発信できます。コンテンツの企画から記事掲載のスケジュール管理、取材ライティング撮影をおこないます。

  • 計画的に伝える

    広報活動をサポート(年間)

    年間で広報活動を企画提案します。あちこちでの発信を中心に、目的にあった広報活動をサポート。今まで届けられなかったターゲット層に向けた企画と文章で届けます。

    ■サポート内容の例

    メディア記事6本
    メディア記事と広報誌の制作
    オリジナルページ制作+記事4本
    商品PRの紹介文章、開発ストーリーテラー制作

運営会社について

About the operating company
会社名
株式会社 南⽇本リビング新聞社
代表者名
代表取締役社⻑ ⼤迫 純久
設立年月日
1982年11⽉17⽇
本社所在地
⿅児島県⿅児島市泉町14番1号
電話
099-222-4611
FAX
099-222-4619
事業内容
  • 地域⽣活情報紙発⾏
    「リビングかごしま」「リビングきりしま」
    「シティプレス」
  • 印刷物⼾別配布事業
  • ⼈材派遣事業
    ⼈材派遣業(派)46-300013
    有料職業紹介番号46-ユ-300063
  • ⽂化事業
    リビングカルチャー倶楽部 企画・運営
  • 企業主導型保育園の運営
    「天⽂館てんてん保育園」「騎射場れいわ保育園」
  • その他付帯業務
    出版物発⾏、広報紙などの受託制作
    各種イベントの企画・運営
    プロモーション、マーケティング業務

follow me

SNSでも最新情報を発信中!