県内各地のお勧め丼を集めたイベント開催。
各店舗や県産食材の魅力が〝どんどん〟あふれる2日間
3月22日(土)・23日(日)、アミュプラザ鹿児島AMU広場で丼グルメイベントを開催。今回はリビング編集部お勧めの10店がAMU広場に大集合。鹿児島県内各地から、各店舗のこだわりが詰まった丼グルメが登場します。
さらに、「人気推し丼コンテスト」を開催。投票された方にプレゼントがもらえるチャンスも。自分の〝推し丼〟を見つけて!
出水田食堂 [いずみだしょくどう]


鮮魚店直営の海鮮丼、新鮮な魚を味わって!
鹿屋にある創業50年の鮮魚店「出水田鮮魚」の直営店。毎朝市場で仕入れる、新鮮な魚を使った海鮮丼や定食が人気です。店舗には鮮魚店も併設しており、魚や加工品も購入可能。当日は具をふんだんに盛り付けた海鮮丼や、大きなアジフライや焼き魚が載ったのり弁丼を見逃さないで。
ほか、マグロ尽くし丼(1600円)もあります。
SHOP DATA
鹿児島市荒田2-70-10
☎099・252・3719
[Instagram]@izumida_syokudo
food stand f [フードスタンドエフ]


異国を感じる多国籍料理
食べやすい味わいが魅力
さまざまな国の料理を楽しめる「f」のコンセプトは〝食べやすい多国籍料理〟。日本人の舌にも合い、かつ異国情緒を感じられる料理を振る舞います。AMU広場では、ガパオライス丼やタンドリーチキン丼などを提供。通常使用しているジャスミンライスでなく、鹿児島県産のお米で提供するので、気軽に食べられます。
SHOP DATA
鹿児島市吉野町9998
☎099・803・9666
[Instagram]@f_foodstand
遊食豚彩 いちにいさん[ゆうしょくとんさい いちにいさん]

サクサクの〝ミルフィーユかつ〟うまみあふれる黒豚を堪能して
そばつゆで食べる黒豚しゃぶしゃぶが有名な「いちにいさん」。鹿児島を代表する料理を豊富にそろえています。今回は「黒豚ミルフィーユかつ丼」を販売。脂身の少ない上質な黒豚もも肉を重ねたサクサクのかつを、とろとろの卵でとじた人気商品です。うまみがぎゅっと詰まった黒豚をぜひ味わって。
SHOP DATA
鹿児島市中央町1-1 アミュプラザ鹿児島5階
☎099・252・2123
[HP]https://ichiniisan.jp/
forest your garden Sara[フォレスト ユア ガーデン サラ]

ステーキ&ハンバーグが載ったよくばりな丼を
〝心の受け皿になりたい〟という思いで名付けられた「Sara」。当日は、イベント特別メニュー「Sara 極 don」を提供。肉質がしっかりとした鹿児島県産黒毛和牛サーロインステーキと、自家製手ごね和牛ハンバーグを載せた、ぜいたくな丼。同店の代表メニューを一度に味わえます。
SHOP DATA
鹿児島市中山町5647-9
☎090・6893・7395
[Instagram]@forestyourgarden_sara
みやま本舗

厳選した鶏を使用、鹿児島の味覚を堪能して
素材を生かした料理を提供する、1991年創業の鶏料理専門店から、本イベント限定の丼メニューが登場。弾力があり、ジューシーな肉汁が特徴の鹿児島の地鶏、〝ごいし鶏〟と、新鮮な赤卵を使用した親子丼。鶏のうまみが口いっぱいに広がります。鹿児島名物のさつま揚げと共にどうぞ。
SHOP DATA
鹿児島市中央町1-1 JR鹿児島中央駅内
☎099・253・2228
[HP]https://miyamahonpo.com/
ezuka食堂

チーズ好きにはたまらない、カツ丼に舌鼓を
「ezuka食堂」では、食べても飽きのこない味付けにこだわり、料理を提供しています。イベントでは、九州産の豚ロースと肝付町のお米「イクヒカリ」を使用したカツ丼を提供します。とろけるチーズが載った「チーズカツ丼」もお勧め。女性でもペロリと食べられます。
ほか、カツ丼(900円)もあります。
SHOP DATA
鹿児島市紫原4-2-18 児玉ハイツ101号
☎050・8883・0528
[Instagram]@ezukasyokudou
motto[モット]

こだわりの創作中華で〝もっと〟幸せな時間を
ナチュラルワインと創作中華の店「motto」。店名にはワインや料理、自家製ドリンクと共に、〝もっと〟おいしく・幸せな時間を過ごしてほしいという思いが込められています。今回は、ディナーで人気のよだれ鶏を、丼スタイルで提供。鹿児島の食材を、自家製の〝辛味噌醤〟で楽しんで。ほか、黒豚と海老の水餃子 香味胡麻ダレ(600円)もあります。
SHOP DATA
姶良市宮島町14-6
☎0995・73・3622
[Instagram]@motto_ _ _oo
ごはん岳[ごはんだけ]

未利用魚に新たな価値を、サメを使ったポキ丼
スティックおむすび〝まきまき〟と弁当を販売する「ごはん岳」は、米と魚好きの二人が経営。漁業の存続のために、未利用魚を商品化するプロジェクトにも参加しています。そんな二人が提供するのは、漁業時に県内で捕獲されたサメを使った丼。普段目にしない食材を味わうチャンスです。
SHOP DATA
姶良市加冶木町錦江町163
☎080・6891・8374
[Instagram]@gohandake580
ケの日食堂

2種の丼、自慢の自家製だれ&タルタルソース
日常に寄り添う定食が評判の「ケの日食堂」からは、2種の丼をお届け。チキン南蛮にたっぷりとかかった自家製タルタルソースは、程よい固さでお肉によく絡みます。南蛮酢をあえた唐揚げには新玉ねぎスライスをトッピング。桜島小みかんを使用したこしょうポン酢をかけました。ほか、唐揚げ丼(900円)や物販もあります。
SHOP DATA
鹿児島市易居町5-26-1-1階
☎090・2510・2452
[Instagram]@kenohisyokudou
meshiya park 108[メシヤパークトワ]★3/23のみ出店

牛すきに載った〝筋斗雲〟、見た目も味も楽しんで
創作の和食料理が堪能できるレストラン。オーナーの「わくわくを提供したい」という気持ちが詰まったメニューは、見た目も味も心が躍るものばかり。今回は、県産の野菜と黒毛和牛を使用した牛すきの上に、〝筋斗雲〟に見立てた綿あめを載せました。味はもちろん、写真映えも間違いなし。
SHOP DATA
鹿児島市上谷口1086-1
☎080・4276・8108
[Instagram]@meshiya_park_108
No.1の丼グルメを決定、「あなたの推し丼は?」

イベントの2日間、来場者に好きな丼グルメに投票してもらい、No.1を決める「人気推し丼コンテスト」を開催。
投票結果は後日「リビングかごしま」で紹介します。また、投票者には抽選で5人にアミュプラザ鹿児島のショッピングチケット2000円分をプレゼント。
丼グルメ以外にも見どころ満載
鹿児島ダイハツ販売

車を通して地域貢献。注目車種を展示
「鹿児島ダイハツ販売」は、新車・中古車販売やメンテナンスなどでカーライフをサポート。
SDGsや地域貢献活動にも力を入れています。会場では、注目の「タントカスタムX」を展示します。
SHOP DATA
https://kagoshima.dd.daihatsu.co.jp/
クリクラ共栄

こだわりの高品質な水。丼と一緒に試飲を
品質管理を徹底している「クリクラ」の水は、乳児のミルクや離乳食作りにもお勧めです。
当日は、水の試飲や子ども向けのお菓子釣りを実施します。ぜひ足を運んでみて。
SHOP DATA
[Instagram]@creclakyoei
ソフトバンク

携帯料金の見直し。抽選で無料券ゲット
携帯料金やキャリアプランを見直しませんか。
相談するとお得な特典が! また、アンケートに答えると、当日「丼どんグルメ」の会場で利用可能な、食事無料券が当たる抽選会に参加できます。
南九州酒販

個性豊かな県産焼酎。お気に入りの一杯を
県産の芋・黒糖焼酎を豊富に取り扱い、県内外に卸す「南九州酒販」。
今回は県産焼酎6種と、薩摩川内で醸造されたクラフトビール2種を販売します。丼とのペアリングや飲み比べを楽しんで。
SHOP DATA
https://www.nankyu.jp/