四季折々の景色が楽しめるレストラン

鹿児島市から車で約1時間の南さつま市加世田。万之瀬川のほとりにたたずむ「キッチンcafeはる」は、豊かな自然に囲まれた地元の人々に親しまれるレストランです。2015年に川辺にオープンし、2017年に現在の場所に移転しました。
2~4人掛けのテーブル席があり、最大40人ほどが利用できる広々とした空間は、グループでの食事にもぴったり。平日の昼下がりには、地域の人々や子ども連れのお母さんたちが集まり、和やかな時間を過ごしています。


お店のすぐそばには美しい自然が広がり、春には桜、秋には紅葉と、訪れるたびに異なる景色が楽しめます。また、注文は各テーブルに設置されたQRコードを読み取るスタイル。自分のペースでメニューを見ながら、気軽に注文ができます。
地元の食材を活かした、和洋折衷の創作料理のランチコース
「キッチンcafeはる」のランチは、和・洋・イタリアンの要素を取り入れた彩り豊かな創作料理をコースで楽しめます。食材はできる限り鹿児島県産のもので、直売所で仕入れた旬の野菜を中心に使っています。

コースは、前菜、スープ、メイン料理、ライスまたはガーリックバゲット、ドリンクがセットです。メイン料理は、月ごとに変わる魚と鶏料理、黒豚ステーキ、国産牛ステーキの4種類があります。また、前菜とスープも月ごとにメニューが変わり、季節の味わいが堪能できるのも魅力です。
この日は、魚料理のランチコースをいただきました。
旬の食材を活かした前菜は5種類。「うどの酢みそ和え」は、うどの独特の風味と、酢みその上品な甘みと酸味が織りなす、春の味わい。アスパラガスを豚バラで巻き、さっくりと揚げた「アスパラの肉巻きフライ」は、マスタードソースがアクセントになっています。そのほか、いくらと大葉が香りと彩りを添える「かぼちゃ豆腐」や、新玉ねぎの甘みが際立つ「新玉ねぎのふろふき」、ゴマドレッシングのかかった、レタスと水菜、ミックスビーンズのサラダが一皿に盛り付けられています。

月替わりのスープは、あさりの旨みたっぷりの「クラムチャウダー」。
クリーミーな味わいの中に、あさりの出汁がしっかりと感じられ、ほっとするおいしさです。

メインの魚料理は、見た目も華やかな「サーモンのパイ包み」でした。
サクサクに焼き上げたパイ生地に、しっとりとしたサーモンとマッシュポテトが包まれた食べ応えのある一皿。爽やかな味わいのレモンクリームソースには、はちみつを使うことでまろやかな甘みとコクを加えています。
季節で変わるスイーツ。今の時期は、ふわふわの「苺のシフォンケーキ」

デザートは季節ごとに変わり、今の時期は「苺のシフォンケーキ」です。
米油を使って仕上げたシフォンケーキは、ふんわり軽い口当たり。イチゴやブルーベリーをトッピングし、パッションフルーツのソースや練乳、生クリームと組み合わせながら、さまざまな味わいを楽しめます。

開放感あふれる空間で、時間の流れを忘れさせてくれるような居心地の良さが魅力の「キッチンcafeはる」。昼は穏やかな陽光が差し込む店内で、ゆったりとランチを楽しむ人々で賑わいます。
予約限定のディナーコースは「星」「月」「虹」の3種類があり、なかにはお寿司がついたぜいたくなコースも。さらに、1,600円でアルコールの飲み放題を追加できるのもうれしいポイントです。
加世田方面へのおでかけや、自然に囲まれた空間で食事を楽しみたいときに、ぜひ訪れてみてください。
キッチンcafeはる
- 住所
- 鹿児島県南さつま市加世田川畑11807
- 電話番号
- 0993-53-3966
- 定休日
- 火曜
- 営業時間
-
ランチ 11:00~15:00(料理L.O.14:00、ドリンクL.O.14:30)
ディナー 18:00~21:00(ドリンクL.O.20:30)
※ディナーはコース予約のみ、完全予約制(18:00~19:00のお食事スタート)。事前にネットまたは電話での予約がおすすめ
- 可能な支払い方法
- 現金のみ
- 駐車場
- 有(20台)