
鹿児島市役所から歩いて約5分。名山町の静かな通り沿いに建つ、淡いグリーンのリトルバードビルの2階にあるのが、「Cafe&Gallery POLANCCA(カフェアンドギャラリー ポランカ)」(以下、POLANCCA)です。2015年のオープン以来、居心地の良さとこだわりのカフェメニューを求めて、多くの人が足を運びます。



階段を上って2階、「POLANCCA」と書かれた白い扉が入り口です。中に入ると、3人掛けと2人掛けのテーブル席があり、その上に吊るされたステンドグラスのペンダントライトが温かな光をともします。
店内はピアノのBGMが静かに流れ、外からかすかに聞こえる音が心地よい空間。忙しい日々を忘れられるような、穏やかな時間が流れています。
1杯ずつ豆を挽き、丁寧にドリップする「POLANCCA」の珈琲



2023年から店を切り盛りするのは、2代目マスターのナナセさん。先代から受け継いだコーヒーメニューを大切にしながら、1杯分ずつ豆を挽き、ハンドドリップで丁寧に淹れています。
◆やわらかい口当たりと深いコクの「ポランカ珈琲」

定番の「ポランカ珈琲」は、やわらかい口当たりとしっかりした苦み、深いコクが感じられるホットコーヒーです。カップとソーサーは、民藝品好きのナナセさんが集めた、九州を中心とした窯元のもので、これを楽しみにホットドリンクを注文する人もいます。
◆雲のようなクリームの上に星くずがのった「星くずランプ」



SNSでも人気の「星くずランプ」は、ふわふわのクリームと星くずのような銀色のアラザンがトッピングされた、かわいらしい見た目のアイスコーヒー。きりっとしたコクのあるコーヒーと、ほんのり甘みのあるクリームのバランスが絶妙です。
コーヒーメニューは一部を除いて、無糖・微糖・甘口から甘さが選べます。コーヒーが苦手な人には、カモミールティーやジャスミンティー(どちらもホットのみ)がおすすめです。
「本日のデザート」は、むっちり固めで大人な味わいの「クラシックプリン」
店内では、コーヒーと一緒に楽しめる、スイーツや軽食メニューも提供されます。
気まぐれに内容が変わる「本日のデザート」は、ナナセさんがマスターになってから加わった人気メニュー。入り口のドアに貼られた手書きの案内やInstagramから確認できますが、来店時の楽しみとして、あえて知らないまま訪れるのもおすすめです。
この日は、むっちりとした固め食感の「クラシックプリン」でした。ラム酒の芳醇な香りと練乳の優しい甘さが絶妙に調和し、ほろ苦く香ばしい自家製のカラメルがたっぷりとかかった、少し大人な味わい。昭和レトロ感のあるトッピングのカラースプレーやサクランボに、思わず「かわいい…」と声が漏れます。添えられたナッツやクラッカーの塩気がアクセントになっていて、味の変化も楽しめますよ。

そのほか、カラメルが香ばしい「キャラメルアイス」や、バターの染みこんだトーストに蜂蜜がたっぷりかかった「はちみつシナモントースト」も提供されます。
全てのメニューが11時から19時まで注文可能。軽めのランチやおやつの時間、仕事終わりのご褒美として、さまざまな時間に楽しめるのもうれしいポイントです。
毎週展示内容が変わるギャラリースペースも必見


ビルの3、4階に広がるギャラリースペースでは、県内外のさまざまなアーティストによる展示が行われています。
レンタル料と展示作品があれば、経験や実績、年齢問わず誰でも展示・販売ができる自由さが特徴。週替わりで展示の内容が変わるため、いつ、どの階を訪れても、新たな発見と楽しみに出会える刺激的な場所です。
丁寧に淹れられたコーヒーと手作りスイーツ、職人の手仕事が感じられる器や雑貨、アートと出会える「POLANCCA」で、ほっと一息つけるひとときを過ごしてみてください。
Cafe & Gallery POLANCCA
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市名山町8−8 Little Bird 2~4階
- 電話番号
- 11:00~19:00
- 定休日
-
月曜定休+不定休有
※詳しくはInstagramの投稿をチェックして - 可能な支払い方法
- 現金のみ
- 駐車場
- 無
- Instagram/カフェ
- @polancca_cafe_diary_
- Instagram/ギャラリー
- @polancca_gallery