照国神社近く、昼も夜も楽しめる〝大人カワイイ〟癒しカフェ

天文館通りから照国神社に向かって徒歩5分のところにある「カフェ シャモニー」。
白を基調とした清潔感のある空間に、レンガ調の壁紙やウッド調のデスクや飾り棚、店主のキャラクターグッズのコレクションが並ぶ、大人カワイイ雰囲気が魅力で、女子会やデートなどで利用する人が多く訪れます。


昼はランチやカフェ、夜はカフェとしても利用でき、アルコールやそれに合った料理が味わえる洋風居酒屋として営業しています。いずれの時間帯も、見て・食べて・撮って楽しめるメニューがそろいます。
おいしくてフォトジェニックな定番メニュー
◆都内やSNSで話題の「ハートパンケーキ」が鹿児島で
2025年5月から提供されている「ハートパンケーキ」は、都内やSNSでも話題の、特に若年層に人気のスイーツです。ハート型のパンケーキに加え、ベーコンやウインナー、スクランブルエッグ、レタスやプチトマトなど、彩りもばっちりのワンプレート。注文後に一枚ずつ焼き上げられるパンケーキは、外はサクッ、中はふんわりの仕上がりで、厚みがあるので、満足感もしっかりあります。
◆パンケーキと楽しむ、果肉たっぷりの「いちごミルク」

パンケーキと合わせて楽しみたいのが、赤と白の色合いが乙女心をくすぐる「いちごミルク」。こちらも2025年5月からの新メニューです。
存在感のある果肉入りのソースとクリームは、スプーンですくえるほどの食べ応えがあります。「キャラメルマキアート」や「マンゴーオレンジミルク」と、「いちごミルク」と同じくカラフルなドリンクも。
◆暑い時期にさっぱりと食べたい「レモンクリームパスタ」
2025年6月初旬に登場した「生ハムのレモンクリームパスタ」もおすすめ。クリームソースの濃厚さとレモンの爽やかな酸味のバランスが絶妙で、最後の一口までさっぱりといただけます。刻みニンニクが香りと食感のアクセントになり、食べるごとに食欲が増すおいしさが魅力。スープ・サラダ付きのセットで提供されています。
今回紹介したメニューのほかにも、オープン当初からの人気メニュー「レモンチキンソテー」や、友人宅で作られる絶品から揚げを再現した「ヨシカワ家のから揚げ定食」、熱々の「スンドゥブ」など、幅広いジャンルのメニューがそろい、何度でも訪れたくなります。


店名の「シャモニー」はフランスのリゾート地。店主の祖父がかつて営んでいた喫茶店の名前を引き継ぎました。当時の常連さんが訪れ、昔話に花を咲かせるときもあるのだとか。
メニューはInstagramのハイライトでも発信中です。おすすめや新メニューの情報を投稿することもあるため、来店前にチェックしてみてください。
カフェ シャモニー
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市照国町15-17大山ビル1階
- 営業時間
-
11:30~15:00 ※土日祝は~16:00
夜営業 18:00~22:00(L.O. 21:00) - 定休日
-
不定休
※詳しくはInstagramから確認を - 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 無
- @chamonix0417