【いおワールドかごしま水族館】赤ちゃんイルカ・ユキ Instagramフォト&動画コンテストを開催

EVENT
#鹿児島駅周辺
#イベント
開催日
2025年6月1日(日)~2026年2月24日(火)
問い合わせ先
いおワールド かごしま水族館
[住所] 鹿児島市本港新町3-1
[TEL] 099-226-2233

赤ちゃんイルカ「ユキ」のフォト&動画コンテスト開催

いおワールドかごしま水族館(以下、かごしま水族館)では、2025年2月24日(祝)に生まれたイルカの赤ちゃん「ユキ」の愛称が決まったことを記念して、フォト&動画コンテストが開催されます。
「赤ちゃんイルカ・ユキ」に関する写真や動画を撮影し、Instagramによる投稿で作品の応募ができます。

かごしま水族館アンバサダーに、はらぺこあいちゃんと四位笙子さん就任!

また、今回のコンテストでは、かごしま水族館アンバサダーに就任した鹿児島のインフルエンサーはらぺこあいちゃんと、フリータレントの四位笙子さんも審査員で参加します。
かごしま水族館アンバサダーのお二人がSNSで発信する、かごしま水族館の魅力にも注目を!

鹿児島のインフルエンサー
はらぺこあいちゃん
@aism_wr

グルメ系女性インフルエンサーとしては、鹿児島でナンバー1のフォロワー数の人気者。あいさんの一番の特徴は、愛されキャラと、エンゲージメントの強さ。インスタの指標の中でも、ユーザーのアクションにつながりやすいのが保存数ですが、5000以上の保存数を記録する投稿もあります。
以前から、かごしま水族館の大ファンで、プライベートでも時間をみつけて、足しげく通っています。

鹿児島のインフルエンサー
四位 笙子さん
@shokoshii

テレビ、ラジオのレポーターや本場大島紬クィーンなどの活動で、鹿児島の観光情報を全国に発信してきた、タレントの四位笙子さんは、インスタフォロワー2万人越えのインフルエンサーでもあります。
SNSだけでなく、ライブ配信等でのレポートの経験も豊富。献血の啓蒙活動をライフワークにしていて、YouTubeチャンネル「けんけつ姫」はチャンネル登録者2000人越えで、全国的にも注目されています。

コンテスト募集要項

1.対象者
どなたでも

2.応募期間
2025年6月1日(日)~2026年2月24日(火)

3.応募方法・条件
●Instagramでいおワールドかごしま水族館【公式】アカウント@kagoshima_city_aquariumをフォロー(アカウントは公開設定にしてください。)
●「いおワールドかごしま水族館」で、赤ちゃんイルカ・ユキの写真または動画を撮影 @ kagoshima_city_aquariumをタグ付け
● 以下の2つのハッシュタグを付けてご自身のInstagramに投稿
 #いおワールドかごしま水族館 #イルカのユキ

4.応募規定
●2025年6月1日(日)~2026年2月24日(火)に、かごしま水族館で撮影され、Instagramに投稿された、未発表の写真や動画に限ります。
●お1人様、何回でも応募可能
●写真、動画どちらでも構いません。
●立入禁止場所からの撮影やフラッシュ等の使用を禁止された場所でのフラッシュ等を用いた撮影など、ルールを守っていない作品は応募できません。
●著作権・人権・肖像権侵害などには十分に注意してください。一切の責任は応募者本人で負うものとします。
●入選作品は、オリジナルデータを提出していただきます。
●入賞作品の版権及び使用権は、かごしま水族館に帰属し、広報誌、ポスター、カレンダー、ホームページ、SNSアカウント等に無償で使用する場合があります。(アカウント名を掲載する場合もございます)
●本コンテストは、Instagramが支援、運営、関与するものではありません。

5.賞 ※点数は目安です
【月間優秀賞】 写真1点、動画1点
2025年6月~2026年2月まで、毎月選定します。賞品として、かごしま水族館オリジナルグッズを贈呈します。
【年間最優秀賞】 写真1点、動画1点、四位笙子賞1点、あいちゃん賞1点
期間中に応募された写真と動画から選定。年間最優秀賞、四位笙子賞、あいちゃん賞の方には、賞品を贈呈します。

6.審査方法等
かごしま水族館の選定する審査員により審査し、入賞者候補者へ直接通知します。入賞候補者には、いおワールドかごしま水族館の公式インスタグラム@kagoshima_city_aquariumよりダイレクトメッセージを送信します。
指定する期日までに返信がない場合は、入賞は無効となります。

7.発表・表彰
いおワールドかごしま水族館の公式インスタグラムやホームページで発表します。

8.作品の展示
入賞作品及び応募作品の一部は、いおワールドかごしま水族館【公式】@kagoshima_city_aquariumでリポストしたり、かごしま水族館などで展示します。

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2025年06月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!