オーナーの地元愛が詰まったダイニングカフェ

鹿児島県指宿市、JR指宿枕崎線の開聞駅から歩いて約10分のところにある「DINING CAFE helianthe(ダイニングカフェ エリオント)」。旬の食材や地元・指宿産の野菜などを使ったパスタやキッシュ、スイーツが楽しめるカフェです。


店内は、白と木目、グリーンを基調にしたナチュラルな空間。やさしい色合いの照明に包まれた穏やかな雰囲気で、ひとりでもグループでもくつろげるような居心地の良さがあります。訪れる層も幅広く、地域にも根ざした温かみのあるお店です。
旬の野菜や地元野菜を使ったランチセット
料理には、指宿や近隣の農園から仕入れた野菜や果物が多く使われています。ときには畑を訪れ、生産者と直接会話を交わしながら仕入れることも。そのやりとりの中から、新たなレシピのアイデアが生まれることもあるそうです。
「素材の持ち味を大切にしながら、幅広い年代の方に楽しんでもらえるようなメニューづくりを心がけています」と話す、オーナーの山口さん。彩りや味のバランスに配慮した料理には、細やかな心遣いが感じられます。

ランチは、週替わりのパスタセットと週替わりのキッシュセットがあります。パスタソースは、オイル・トマト・クリームの3種類。麺は、ソースや具材に合わせて、スパゲティ・カッペリーニ・リングイネを使い分けているのもこだわりです。
◆ナスとトマトが絶妙に絡む「茄子とひき肉のトマトソースパスタ」

今回は、指宿のナスを使った「茄子とひき肉のトマトソースパスタ」をいただきました。
惜しみなくかけられたチーズの香りが食欲をそそる一皿。程よい酸味のトマトソースに、旨みたっぷりのひき肉がよく絡み、満足感のある味わいです。添えられた輪切りのナスは、身がしっかりとしながらも、皮はくったりとやわらか。トマトソースとの相性も抜群でした。
そのほか、取材時には、「海老とムール貝、ゴーヤのペペロンチーノ」「生ハムとマッシュルーム、トリュフ香る冷製カルボナーラ」が。同じく週替わりのキッシュは「スモークサーモンと玉ねぎ、クリームチーズのキッシュ」が提供されていました。
◆セットの前菜やスープ、自家製のフォカッチャ、セットドリンク

セットには、前菜、スープ、ドリンクが付きます。前菜は、自家製ニンジンドレッシングがかかったサラダや、フォカッチャなどがワンプレートに。この日は、夏野菜のオクラや、指宿産の白茄子のソテー、2種類のラペが提供されました。


自家製のフォカッチャは、プレーンとアレンジしたものの2種類で、取材時はほんのり甘みのあるレーズン入り。ソースと一緒でも、そのままでもおいしく楽しめます。また、スープは季節に合わせた内容で、この日はジャガイモを使ったやさしい味わいのポタージュでした。

ドリンクは、コーヒーや紅茶、ソフトドリンクから選べます。
今回は、セット料金にプラス200円で、自家製レモンシロップを使ったレモネードソーダをいただきました。爽やかな酸味と微炭酸が心地よく、夏のランチにぴったりです。
店内手作りのスイーツにも注目

スイーツは、定番のバスクチーズケーキやガトーショコラ、レモンケーキなどがそろいます。また、月替わりのスイーツもあり、全て店内で作られています。
7月のこのときは、南九州市頴娃町の「五稜農園」のブルーベリーを使った「ブルーベリーバスクチーズケーキ」でした。キルシュ(サクランボの蒸留酒)とホワイトチョコを加えることでコクと香りをプラス。ブルーベリーの酸味とのバランスが絶妙な仕上がりです。

※画像は店舗提供
また、8月には、夏らしいチョコミント味のバスクチーズケーキが提供されています。
最新の情報は、お店のInstagramをチェックしてみてください。

ドリンクとケーキはテイクアウトもOK。開聞岳を望む絶景スポットなどで味わえば、旅のひとときがさらに豊かになりそうです。
年代を問わずくつろげる「DINING CAFE helianthe」。指宿でのおでかけの合間や、ドライブの休憩に、ふらりと立ち寄ってみてください。
DINING CAFE helianthe(ダイニングカフェ エリオント)
- 住所
- 鹿児島県指宿市開聞仙田2932−1
- 電話番号
- 0993-23-1763
- 営業時間
-
ランチ/11:00~14:00
カフェ/14:00〜18:00 - 定休日
-
不定休
※営業カレンダーはInstagramをチェックして - 可能な支払い方法
- 現金のみ
- 駐車場
- 有(6台)
- @dining_cafe_helianthe