「知覧茶園」が営む日本茶カフェ

鹿児島中央駅から車で約10分。下荒田にある「GREEN Tea Room chiranchaen(グリーンティールーム チランチャエン)」は、2024年11月オープンの日本茶カフェ。
「♪~ひと味違う 知覧茶園の深むし茶」のテレビCMでおなじみの「知覧茶園」が、お茶を楽しむ新たな場所を提供しています。



お店に入ると、白を基調とした販売スペースになっています。店内に並ぶ茶葉やギフトセットは、贈答用や手土産、自宅用にもぴったり。そのなかでも「型染めラベルシリーズ」は、ポップなデザインが人気です。
落ち着いたカフェスペースで、お茶とスイーツを


販売スペースの奥は、カフェスペースに続いています。コンクリートのおしゃれな無機質さと、木のあたたかさが調和した落ち着いた雰囲気。
座席は15席ほどあり、子ども連れのファミリーやカップル、友人同士のグループはもちろん、お一人様も気兼ねなく利用できます。
カフェスペースの一角は、茶葉のラベルやカフェのロゴを手がける型染作家・宮入圭太氏の作品やオリジナルグッズ、姶良市の民芸品「帖佐人形」などの展示や販売を行うギャラリーになっています。お茶を飲みながら作品を眺める時間も、このカフェならではです。
◆一番人気のスイーツ「知覧抹茶ティラミス」

2025年5月の登場以来人気の「知覧抹茶ティラミス」。香り高い知覧抹茶がふんだんに振りかけられた、抹茶好きにはたまらないスイーツです。
ふんわりとした口どけのクリームチーズの下には、黒糖と梅酒を使った自家製シロップが染み込んだ生地が。抹茶のほろ苦さと、あっさりとしたクリームチーズの味わい、シロップのやさしい甘さのバランスが絶妙です。
スイーツにはプラス300円でドリンクが追加でき、今回は旨みとほのかな甘みが絶妙な「深むし茶 金」と組み合わせていただきました。
◆期間限定で提供される「深むし茶かき氷」



「深むし茶かき氷」は、暑い時期だけの期間限定メニュー。ふんわりと軽やかな柳川氷室の氷の上に、粉末状の深むし茶を振りかけています。濃厚な自家製深むし茶シロップと練乳、小豆ときな粉は別添えで提供されるため、お好みで。
まずはそのまま一口。茶葉本来の豊かな香りと、上品な甘みが広がります。また、シロップはおかわり自由なので、存分にお茶の旨みを堪能してみて。セットでいただいた「薩摩紅茶」は華やかな香りとすっきりとした後味が特徴で、口の中を心地よくリセットしてくれました。

ドリンクとスイーツは、どちらも単品で注文できます。単品のホットドリンクには、お湯と茶葉が一緒に提供されるので、二煎目まで楽しめるのもうれしいポイント。
店内でゆっくり味わうのはもちろん、ドリンクと一部のスイーツはテイクアウトも可能です。
◆手土産や自宅でのカフェタイムに「深むし茶ショートブレッド」

手土産や自分へのご褒美にぴったりなのが、「深むし茶ショートブレッド」。バターの香りと深むし茶のコク、ほろりとした食感がやみつきになります。ぜひ、自宅でお茶とともに楽しんでみてください。


「お茶は単なる飲み物ではなく、人生の節目や日常の中で人と人とをつなぐ役割も担っています」と語るのは、代表取締役の仁田尾さん。時代の変化に合わせて、茶葉だけでなくティーバッグやペットボトル飲料といった新しい形の商品も展開しています。

50年以上の歴史を持つ「知覧茶園」が手がけるカフェで、大切な人とともにゆったりと過ごす時間を味わってみてください。
GREEN Tea Room chiranchaen(グリーンティールーム チランチャエン)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目5-4
- 電話番号
- 099-813-1101
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 有(5台)
- @green_tea_room_chiranchaen