「炊きたてごはん食堂 こめやさかなや」2号店が卸本町にオープン


JR慈眼寺駅から車で約7分。谷山緑地公園のすぐそばに、「炊きたてごはん食堂 こめやさかなや 卸本町店」がオープンしました。
2025年10月30日に開店したここは、与次郎の「炊きたてごはん食堂 こめやさかなや フレスポジャングルパーク店」に続く2号店。釜炊きのご飯と、市場直送の旬の魚を定食で楽しめる食堂です。
産業道路沿いにあり、気軽に立ち寄りやすい立地が魅力。店内は、大きな窓から日差しが差し込み、明るく開放的です。テーブル席に加え、ひとり客でも利用しやすいカウンター席もあり、広々としています。

調理場を囲むカウンターでは、ご飯が炊き上がる湯気や、魚をさばく手元などが間近に。炊きたての香りや温かいみそ汁の湯気に包まれながら、料理を待つ時間も楽しめます。


五ッ星マイスター厳選の米を使った、魚料理に合う釜炊きご飯

定食のご飯には、薩摩川内市・原田米店の五ッ星お米マイスター、原田さんが監修したオリジナルブレンド米「わざヒカリ」を使用。米の味を知り尽くしたマイスターが、魚料理にいちばん合う米を選んでいます。


注文ごとに、一人前用の釜で炊き上げるのもこだわりです。ふたを開けると、湯気とともに香りが広がり、ふっくら、つやつやのご飯が。茶碗によそった後も、ふたをかぶせておくことで、残りのご飯の水分や温かさが失われにくく、最後の一口までおいしく食べられます。
メインのおかずを選ぶ「金のおさかな定食」を紹介!
豊富な定食メニューの中から、今回は「金のおさかな定食」を紹介。メインのおかずを、店長おすすめの「本日のお刺身」「本日の焼き魚」「本日の煮魚」から選べ、鹿児島や九州の海で獲れた旬の魚が味わえます。魚の種類はその日のお楽しみ。店内に掲示された内容を見ながら迷う時間もワクワクします。
今回は、「本日のお刺身」と「本日の焼き魚」をチョイス。旬の魚の魅力をしっかりと堪能できました。
◆数種類の旬の魚が一皿に!店長おすすめ「本日のお刺身」

刺身には、カンパチ、タイ、アオダイ、フエフキダイ、ロウニンアジの5種類が。厚めに切られた身は弾力があり、噛むほどに旨みが広がります。食べ比べながら味わえるのも魅力です。


◆ご飯がすすむ味わい!店長おすすめ「本日の焼き魚」


この日の焼き魚は、クロホシフエダイ。ふっくらと焼き上げられた焼き魚は、シンプルに塩で仕上げられ、ご飯がすすむ味わいです。
お好みで卓上にあるポン酢をかけていただくのもおすすめ。添えられたレモンをしぼって、さっぱりと味変も楽しんでみてください。


そのほか、定食は、数量限定の「お昼のおすすめ定食」や「銀のおさかな定食」、から揚げ・エビフライなどの揚げ物中心の定食まで幅広くそろいます。全て釜炊きご飯、みそ汁、小鉢2種、プチデザート付きです。

定食メニューはランチとディナーで楽しめます。
また、刺身や煮魚、焼き魚、メヒカリのから揚げ、出汁巻き玉子焼きなどの単品料理を肴に、お酒を味わうことも。
本日のおつまみ3種と、ハイボール・ビール・焼酎・梅酒の中から1杯を選べる「ちょい呑みセット」もあり、お昼から提供しています。
炊きたてご飯と旬の魚を、開放的で温かみのある空間で楽しめる同店は、家族や友人との食事はもちろん、お一人様でも気兼ねなく立ち寄れる食堂です。谷山方面におでかけの際には、ぜひ足を運んでみてください。
炊きたてごはん食堂 こめやさかなや 卸本町店
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市卸本町8-2
- 電話番号
- 099-814-3310
- 営業時間
-
ランチ/11:00~15:00(L.O. 14:30)
ディナー/17:00~21:00(L.O. 20:30) - 定休日
-
無
※営業内容変更の際は、公式サイトよりお知らせされます - 駐車場
- 有
- 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー