「mamagoto」自然を感じながら穏やかな空間で食べる、癒しのランチコース

「mamagoto」自然を感じながら穏やかな空間で食べる、癒しのランチコース
GOURMET
#霧島市
#スイーツ #コーヒー #カフェ #ランチ

JR霧島神宮駅から車で約12分、閑静な別荘地に〝ココロとカラダに優しいごはん〟をコンセプトとする「mamagoto」があります。

▲このときは雨、霧がかかりしっとり幻想的

自然が豊かな場所に建ち並ぶ、優雅な家の一角に、可愛らしい看板が見えてきます。一見するとお店だと気づかないたたずまい。ここは完全予約制で、オーガニックや無添加のものをなるべく使ったランチコースが食べられるお店です。
大きな紅葉の木々にそって入り口に向かうと、看板犬でフレンチブルドックのもんちゃんと、店主の亜弥さんが笑顔で出迎えてくれます。店内は梁の見える吹き抜けが気持ちよく、食事をいただくスペースの中心には囲炉裏がありレトロでモダン。ゆっくりとくつろげる空間です。

亜弥さんは料理上手なお母さまの影響で、幼少期から〝ままごと〟が大好き。小学生のときには自らキッチンに立ちお菓子作りなどをしていました。短大では家政学科に進学し栄養学を。念願であったお店をこの自然豊かな霧島で開きました。

「mamagoto」では、なるべく無添加やオーガニックのものを選ぶように心がけ、亜弥さん自身もグルテンが体に合わないこともあり、米粉を使った料理を提供しています。
主に使う調味料は、オーガニックココナッツオイルと、塩糀・醤油糀・甘糀などに自家製の糀調味料。塩糀と醤油糀は食材の旨みを引き出し、甘糀は砂糖を使わなくても優しい甘さがあります。

鮮やかな見た目と優しい味で満足な「本日のランチコース」

▲本日のランチコース 2,700円(前菜盛合せ、季節のスープ、メインと土鍋ごはん、手作りジェラートのパフェ、カフェドリンク)

「本日のランチコース」は、一品ずつ出てくるスタイルです。
前菜の盛り合わせは、野菜などの品数が豊富で、思わず「わー!」と声がでるほど彩が豊か。このときは、バルサミコ酢の洋風きんぴらや、帆立のカルパッチョなど。サラダには、自家製糀とオーガニックココナッツオイルで作ったドレッシングが使われており、優しい酸味と甘味で、もりもりと野菜がすすみます。

この日のスープは、新玉ねぎとじゃがいものスープ。味付けは、ほんの少しのバターと塩糀だけで、食材の甘みと旨みを感じるホッとする味です。
その日によって変わるメイン料理は、煮込み料理やアジアン料理などを、土鍋で炊いた炊きたてのご飯と一緒に楽しめます。このときはハンバーグ。ふっくらでやわらかな肉汁たっぷりのハンバーグは、きのこの赤ワインソースとの相性が抜群。つやつやで甘みのある炊きたてのご飯がとまらない美味しさです。

最後は、季節のフルーツを使った手作りジェラートのパフェ。このときは、甘糀で作るいちごのジェラートで、中には米粉と黒糖で作ったチーズケーキといちごが。上には塩糀でローストしたナッツがそえられた贅沢な逸品です。
これまでも、ブルーベリーのアイスやキウイのジェラートなど、時期によって味を変えてきたパフェ。今年もどんなフルーツジェラートが食べられるのかとても楽しみです。
カフェドリンクは、オーガニックコーヒーと紅茶、カモミールティから選べます。

「本日のランチコース」のメニューは、予約の際にお客さんのアレルギーの有無などを確認して決めています。同じメニューにならないようしているため、毎月訪れるリピーターのお客さんも多いと言います。

予約は「mamagoto」インスタグラムのDMか公式LINEで受け付けています。料理教室などもおこなっているので投稿もチェックしてみて。
「mamagoto」まで向かう霧島の山道は、その季節の自然を感じることができます。ドライブを楽しみながら、〝ココロとカラダに優しいごはん〟を味わいにおでかけしてみて。

INFORMATION

mamagoto

住所
霧島市霧島大窪 高千穂リゾート V街区
営業時間
(第一部)11:30〜4席
(第二部)13:30〜4席
※ご予約は前日15時までに
定休日
※変動のためInstagramを要確認
可能な支払い方法
現金のみ
駐車場
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2024年05月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!