自然派ワインのレストラン「marcello」(マルチェッロ)、地場産の食材と貴重な六白黒豚などが味わえるお店

自然派ワインのレストラン「marcello」(マルチェッロ)、地場産の食材と貴重な六白黒豚などが味わえるお店
GOURMET
#出⽔市
#鹿児島の魚 #ワイン #鹿児島県産和牛・黒豚・地鶏 #ひとり飲み #アルコール #ナチュラルワイン #イタリアン #特別な贈り物 #ランチ #調味料 #鹿児島特産品 #プレゼント #お土産

JR出水駅から徒歩12分、米ノ津川の近くにある自然派ワインのレストラン「marcello」は、2025年に20周年を迎える北村さんご夫婦が営むお店です。
明るく広々とした店内では、イタリア料理をベースとした、地場産の野菜や肉料理などが味わえます。

メニューのなかで人気なのが、自家製のハムやベーコンを使った料理と、サルシッチャです。
おから・ぶどう・黒麹乳酸菌などを食べて育った出水さくらファームさんの六白黒豚でつくるため、ジューシーな脂身も上品な甘さと旨みが魅力。六白黒豚は、鹿児島産純粋黒豚の中でも〝幻のブランド〟ともいわれています。

ランチにもお勧め、地場産の食材をふんだんに使った「パスタセット」

▲パスタセット 1,980円 ※ワインは別料金です

「パスタセット」は本日のパスタに、前菜と自家製天然酵母のパンドカンパーニュがセットになっています。この日のパスタは、「出水純粋さくら黒豚オリジナルハムと新玉ねぎのアストリチャーナ」「イタリア産マスカルポーネとアンチョビ きのこのオイルソース」「出水純粋さくら黒豚のボロネーゼ」など5種類がありました。

▲「出水純粋さくら黒豚オリジナルハムとズッキーニ ディルとライムのオイルソース」

今回のパスタセットでは、「出水純粋さくら黒豚オリジナルハムとズッキーニ ディルとライムのオイルソース」をいただきました。
見た目も鮮やかで、ライムのいい香りが食欲をそそる一品。口にいれた瞬間、ディルとライムの風味とハムの旨みが広がります。ハムは噛むほどに旨みを感じ、パスタともいい塩梅で、思わずうなってしまうほどの美味しさ。大きくカットされたズッキーニなど、野菜の食感もよく、満足感がありながらも、食べ終えたあとに〝また食べたい〟と思えるパスタです。

▲パスタセットの前菜

セットの前菜は、大きなお皿に地場産の野菜を使った料理が盛られています。
サラダの野菜はシャッキシャキでみずみずしく、和出汁の優しい風味を感じるカブ、ホワイトアスパラは、素材を活かした味わい。添えられている、数種類のスパイスとナッツが入った自家製のミックススパイスとの相性も抜群です。その他にガラムマサラがアクセントのレンズ豆のトマト煮や、ひとくちビリアニも。食べ応えのある前菜となっています。

▲パスタセットにつく、自家製天然酵母のパンドカンパーニュ
▲自家製天然酵母のパンドカンパーニュ

セットには、自家製天然酵母のパンドカンパーニュもついてきます。地元のぶどうから酵母をつくるカンパーニュは、シェフの実家でできた米を米粉にしてブレンドしてあり、自然な甘みを感じます。長年愛されつづけている「marcello」の味です。

そのほかのメニューには、魚や肉料理、ピッツアもあります。
肉料理には「出水『上場高原ビーフ』黒毛和牛ランプ肉のステーキ」などの牛肉はもちろん、豚と鶏の料理も味わえます。また、予約をするとジビエ料理が楽しめるのも「marcello」の魅力です。

自宅でも、自家製のハムやベーコン、サルシッチャを自然派ワインと一緒に「wine&grocerymarcellogallery」

▲長野東御市の「LES VINS VIVANTS」のワイン

自然派ワインのショップ「wine&grocerymarcellogallery」も併設している「marcello」には、世界中の自然派ワイン(赤・白・オレンジ)があります。そのなかには、日本で生産されるものも。ワインに詳しくなくても、好みを伝えるとセレクトしてくれるので、気軽に相談してみてください。

▲「出水産六白黒豚バラベーコン」と「出水産六白黒豚モモハム」

▲サルシッチャ「ローズマリーとガーリック」と「ゴルゴンゾーラとくるみ」

▲サルシッチャ「プレーン」と「出水みかんとれもん」

▲自家製粒マスタードのモスタルダ

▲自宅でも楽しめます

/

レストランでも人気の、出水産六白黒豚モモハムやベーコン、サルシッチャが自宅でも味わえます。
サルシッチャは、「プレーン」「ローズマリーとガーリック」「ゴルゴンゾーラとくるみ」「出水みかんとれもん」の4種類。カナダ産の大粒マスタードシードをじっくりと熟成発酵させたマスタードに、出水産柑橘類のピールを甘く煮込んであわせた自家製のマスタード「モスタルダ」との相性も最高です。


これからも、オリジナルのものを作っていきたいという北村さんご夫婦。
料理や食材、ワインのことを丁寧に教えてくれ、その愛情の深さを感じます。美味しい料理と自然派ワインを味わいに、気軽に通えるレストランです。ぜひ、おでかけしてみて。

INFORMATION

marcello (マルチェッロ)

住所
鹿児島県出水市緑町24−2 チッタ・ヴェルデ1F
電話番号
0996-63-0538
営業時間
(昼)11:30~13:30
(夜)18:00~22:00
定休日
日曜
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場
marcello/Instagram
@marcelloizumi
wine&grocerym
arcellogallery/Instagram
@marcellogallerywineandgrocery
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2024年05月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!