鹿児島トヨタ 遊輪館春日のスタッフが、ヤリス クロスとランドクルーザープラドを紹介/ fromトヨタクルーvol.8

鹿児島トヨタ 遊輪館春日のスタッフが、ヤリス クロスとランドクルーザープラドを紹介/ fromトヨタクルーvol.8
LIFE
#鹿児島駅周辺
#トヨタ車 #fromトヨタクルー

2022年で創立80年を迎えた鹿児島トヨタは、鹿児島で最も歴史のある自動車販売店。世代を越えて、地域で愛され続けています。県内に28店舗ある鹿児島トヨタでは、個性溢れるスタッフたちが日々奮闘中!そんなスタッフたちが、さまざまなお役立ち情報を発信する「from トヨタクルー」。プロがお勧めする車の情報やフェアの紹介などをお届けします。

第8回目は「鹿児島トヨタ 遊輪館春日」に行ってきました!

鹿児島トヨタ 遊輪館春日のスタッフをご紹介

営業課/牧瀬 信之さん
入社26年のベテラン! 牧瀬さんは、車のサービススタッフの経験を生かし、営業として頑張っています。
「長くお付き合いしているお客様も多く、息子さんや娘さんが車の免許を取ったから、と車の相談をされるとうれしいですね」と笑顔で話します。趣味はテニスとランニングで、この春はなんと東京マラソンを完走したそう! 普段の練習で体を鍛え、「やったらやっただけの成果がある」とストイックな一面も。「目指すは地域一番店。車の悩みはお任せください!」と頼りがいある牧瀬さんに、ますます期待です!

サービス課/井手上 智和さん
車の点検や整備を担当する、井手上智和さん。「お客様に安心して乗ってもらえるよう、先々を見越し早めの提案を心がけています」ときっぱり。入社から22年、技術を磨き「トヨタ検定1級」の資格を持つ、まさに車のプロです。
休日にはキャンプへ出かけたい、とグッズをそろえていますが…「息子が中学生になったら部活が忙しくて、最近はバスケの練習相手や部活の送迎を担当しています」と優しいパパの表情に。同僚たちからは〝いつも気持ちの良い対応で、信頼できる存在〟として頼られる井手上さんです。

営業部 牧瀬さんの愛車「YARIS CROSS」を紹介

牧瀬さんのマイカーは、YARIS CROSS(ヤリス クロス) GR SPORT。
色は落ち着いた黒が光る、ブラックマイカです。キビキビとしたスポーティーな走りが一番の魅力。
「この春、買い替えたばかりなんです。人と一緒で、時間をかけて付き合っていける、楽しい車」と牧瀬さんもイチオシ!
コンパクトなので取り回しがしやすく、幅広い世代に人気です。

サービス課 井手上さんの愛車「LAND CRUISER PRADO」を紹介

井手上さんのマイカーは、LAND CRUISER PRADO(ランドクルーザー プラド) TX。
色はおしゃれなアバンギャルドブロンズメタリックです。〝四駆に乗るお父さん〟になるのが夢だった井手上さん。子どもたちからも憧れのまなざしで見られるそう。
運転席からの目線が高く、気分も上々! 「女性が乗るとかっこいいですよ」とお勧めしてくれました。

スタッフがお勧めする、鹿児島市鹿児島駅エリアのお店

県内各地のトヨタスタッフが地元のおすすめグルメやおすすめスポットを紹介します。
鹿児島トヨタ遊輪館春日にお越しのさいは、ぜひ。

地産地消の食材や自家栽培にこだわった、和食洋食の創作料理「haru slowfood」

照国神社近くにある「haru slowfood(ハル スローフード)」。〝ゆっくりと食を楽しんでほしい〟と地産地消の食材や自家栽培にこだわった、和食洋食の創作料理をいただけます。店を切り盛りするのは春田さん夫妻。いつもニコニコ笑顔の二人が手がける料理に、温かなおもてなしがホッと心地良い空間を作り出しています。

ランチは和定食1540円が人気。日替わり3品から選べるメインに、小鉢6種、有機野菜サラダ、ご飯、お味噌汁にドリンク付き。他にも、パスタランチコース2200円(前日までに要予約)やカレー、お子様ランチも! ゆっくりくつろげる座敷もあります。ディナーは飲み放題付きコース3800円〜。予約が確実です。
仕出し弁当やキッチンカー「HARU MOBILE KITCHEN」、ケータリングも好評なので、ぜひ気軽に相談してみて。

haru slowfood
住所:鹿児島県鹿児島市城山町2-8-1階
電話番号:099-295-6501
営業時間:
【ランチ】火〜金 11:30〜L.O.13:30
【ディナー】火〜日 18:00〜L.O.22:00
定休日: 月曜日
駐車場:近隣にコインパーキング有

評判の一品「ケーキ屋さんのフルーツサンド」がお勧め「DeSSeRT」

鹿児島トヨタ遊輪館春日から車でわずか3分ほど、住宅街にある人気店「DeSSeRT(デセール)」は、遊輪館春日スタッフも常連のケーキ店です。オープンは2019年3月。大通りからちょっと路地に入った場所にありますが、口コミで人気が広がり、遠方から足を運ぶファンも多数。取材した日も、開店とともに続々とお客様が来店していました。
ショーケースには心躍るケーキがずらり! 中でも評判の一品となっているのが「ケーキ屋さんのフルーツサンド」。食べ応えのあるフレッシュフルーツと甘さ控えめの生クリーム、そして、食パンではないフルーツサンド専用に作るしっとりふわふわなスポンジ生地とのコンビが最高です! 上品な味わいで、ぺろっと1個食べてしまいます。

フルーツは季節で変わりますが、「いちご・キウイ・黄桃」は定番品。その他、ワッフルや焼きドーナツも人気です。
「調理場は大きな機械はなく、家庭的な感じですよ」と、柔らかな笑顔で話す店主で料理人の大岩典明さん。ケーキ作りは朝4時からスタートするそう! 使う素材を大切に無駄にしないことはもちろん、一つひとつ丁寧に手作業で作っているからこその、愛される味わいと数量。売り切れ次第終了なので、早めの来店がお勧めです。

DeSSeRT
住所:鹿児島県鹿児島市池之上町12-19リヒトK1階
電話番号:099-248-0070
営業時間:10:00〜18:00
※売り切れ次第終了
定休日:日・月曜
※臨時休業有。インスタグラムでチェックを 
駐車場:3台有

「鹿児島トヨタ遊輪館春日」店舗情報

INFORMATION

鹿児島トヨタ 遊輪館春日

住所
鹿児島県鹿児島市春日町13番9号
電話番号
099-247-7168
営業時間
9:30〜18:00
定休日
月曜(詳しくは営業日カレンダー記載)
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2023年09月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!