栗野インターより車で約14分のところに湯之尾温泉街があります。雄大な川内川の景色が美しいこの場所に、4月から10月の期間だけ限定オープンする「雪のかき氷店」があります。



このときだけ神奈川から伊佐に住むという、ひまわりのような笑顔のジーンさんと、「どれも美味しくてすべてがお勧め」と明るく対応してくれるスタッフさんで出迎えてくれる気さくなかき氷専門店です。
伊佐の地下水を丁寧に凍らせて作る「大口製氷」の氷を使い、蜜などもすべて手作りでつくるかき氷。どのかき氷もボリューム満点で、その大きさに驚きますが、ひとりで2つ食べられるほど、軽やかな口あたりの氷です。優しい蜜の甘さに、スプーンがとまらない美味しさ。4種類をブレンドして作るミルクは、それぞれの蜜に合う甘さに調整しています。

手作りの蜜に、ふわふわの氷。口の中で優しくとける〝かき氷〟
このときのかき氷は、9種類。フレッシュなフルーツの果肉がたっぷりのかき氷、「贅沢イチゴミルク」「贅沢マンゴーミルク」「ブルーベリーヨーグルト」。
4種類のベリーがかかり、中にはプリンが入った「雪の贅沢」(ぜいたく)は、フレークの食感がザクザクと楽しいかき氷。チョコの甘さ、ココアのほろ苦さ、オレンジの甘酸っぱさと豪華な「エレガント・チョコ・オレンジ」もあります。 種類が豊富でどれもわくわくするかき氷の中から、今回は3つをご紹介!◆はちみつとレモンが香る「贅沢ハニーレモン」
ミルクだけでも美味しい氷に、レモンピールとはちみつがかかる「贅沢ハニーレモン」。レモンの風味はそのままで、爽やかな香りが口の中に広がります。酸味はあまりなく、子どもから大人まで人気。暑い時期にさっぱりと食べられ甘さが魅力のかき氷です。
◆濃い抹茶ときな粉の風味が楽しめる「黒蜜抹茶きなこ」
ハーフ&ハーフに抹茶ときな粉がかかり、その上から豆乳ソースと黒蜜が。さらに、あんこと白玉がトッピングされた、和スイーツが好きな人にはたまらないかき氷です。地元伊佐の大豆を炒って作る〝きな粉〟と鹿児島の〝抹茶〟はどちらもふんわりといい香。氷の中にもあんこが入っていて、甘さをしっかりと感じながらも、マイルドな豆乳ソースとの相性が抜群のかき氷です。
◆ふわふわでサクサクの限定かき氷「贅沢コーヒーメレンゲ」
ふわふわの〝フレンチメレンゲ〟と、サクサクの〝メレンゲクッキー〟を氷の上にトッピングされた「贅沢コーヒーメレンゲ」。コーヒーゼリーが氷をぐるりと囲み、さまざまな食感が楽しめるかき氷です。口に入れたとき〝フレンチメレンゲ〟が優しく氷と一緒に溶けていく、まさに新食感のかき氷。メレンゲクッキーをスプーンでくずしながら食べるサクサク感も面白い一品です。
こちらは5月限定のかき氷でした。今後の限定かき氷については、Instagramをチェックしてみて。「贅沢ハニーレモン」「贅沢イチゴミルク」「贅沢マンゴーミルク」「ブルーベリーヨーグルト」の4つは、小学生以下のお子さんは700円で食べられます。地元の小学生もよく食べにくるという、地域に親しまれる「雪のかき氷店」。家族でもひとりでも、かき氷が好きな人にはお勧めのお店です。ぜひ、おでかけしてみてください。
湯之尾温泉♨︎雪のかき氷店
- 住所
- 鹿児島県伊佐市菱刈川北694
- 電話番号
- 080-5407-0241 ※代表につながります
- 営業時間
- 10:00 ~17:00 ※はやく閉めるときがあります、15時以降は確認を
- 定休日
- 月曜 ※不定休で休む場合もあるためInstagramで確認を
- 可能な支払い方法
- 現金・電子マネー(paypayのみ)
- 駐車場
- 有
- @yukinokakigori