2025年鹿児島県内各地の主な花火大会情報を紹介します。夜空を彩る美しい花火で、家族や友人と夏の思い出づくりをしませんか。
【伊佐市】7月26日「伊佐市夏祭り」
夏の夜空を鮮やかに飾る。川内川に上がる大輪の花火

伊佐平野を流れる川内川の河川敷を舞台に、伊佐市の夏の夜空を鮮やかに飾ります。スターマイン・ミュージック花火・連発花火など約7,000発が打ち上げられ、雄大な川面を彩ります。特に、東洋のナイアガラ「曽木の滝」をイメージした、壮大な仕掛花火は必見です。例年1万人以上の観客が県内外から訪れ、会場では夜店も軒を連ね賑わいます。

伊佐市夏祭り(花火大会)
- 住所
-
・本祭り(総手踊り):「大口中心商店街」
・花火大会: 「大口総合グラウンド付近」鹿児島県伊佐市大口鳥巣 - 電話番号
-
伊佐市夏祭り実行委員会(伊佐市商工会内)
0995-22-0224 - 開催日
- 7月26日(土)
- 開催時間
-
・本祭り(総手踊り):18:00~19:20
・花火大会:20:30~(打ち上げ開始)
※小雨決行・雨天時はふるさと祭り時に延期予定 - 入場料
- 無料
-
HP
- 伊佐市公式サイト
【枕崎市】8月3日「さつま黒潮『きばらん海』枕崎港まつり 花火大会」
南薩最大の夏祭り。約1万発の花火のラストを飾る、九州最大の三尺玉花火は必見!

さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつりは、航海の安全と大漁・五穀豊穣・商売繁盛を願って開催される南薩最大の夏祭り。毎年2日間開催され、2日目に花火の打ち上げが行われます。
枕崎ならではのふるまいや催し、大迫力の総踊りや大漁みこしのほか、夜空を彩る約1万発の花火と、ラストの三尺玉花火は人々の心を震わせます。
ほかにも、South Wave Fesやエフエム鹿児島の公開生放送など、盛りだくさんです。
さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり 花火大会
- 住所
-
鹿児島県枕崎市松之尾町84
(枕崎漁港一帯) - 電話番号
-
0993-72-1072
(きばらん海まつり事務局) - 開催日
-
8月3日(日)
※8月2日(土)は夏祭りのみ - 開催時間
-
14:00〜(South Wave Fes)
20:00〜21:00(花火大会) - 入場料
-
無料
※有料観覧席有 - 駐車場
- 有
【垂水市】8月9日「たるみずふれあいフェスタ2025夏祭り」
水中花火や壮大な連発花火のエンディングは必見

垂水市最大の夏のイベント「たるみずふれあいフェスタ2025夏祭り」が今年も開催されます。海上から上がる水中花火や、音楽と共に上がる、壮大な連発花火のエンディングは必見です。ほかにも、ステージイベントやキッチンカー、ならびに出店なども盛りだくさん!
空気を震わせる音を感じながら、夏の夜を満喫しませんか。


たるみずふれあいフェスタ2025夏祭り
- 住所
-
鹿児島県垂水市錦江町1-2
(旧垂水港特設会場) - 電話番号
- 0994-32-0225
- 開催日
-
8月9日(土)
※荒天時は8月16日(土) - 開催時間
-
16:00~20:00(イベント)
20:00〜20:30(花火大会) - 入場料
-
無料
※有料観覧席有
前売券1,000円 当日券1,200円 - 駐車場
- 有
- HP
- 垂水市商工会公式サイト
【薩摩川内市】8月16日「第67回川内川花火大会」
約1万発の打ち上げ花火と、川内川を彩る圧巻のナイアガラ

九州でも指折りの川内川花火大会は、例年8月16日に行われており、約1万発の打上花火が川面に映えます。
特に、九州三大河川の川内川を横断する巨大ナイアガラは必見です。
第67回川内川花火大会
- 住所
-
鹿児島県薩摩川内市西開聞町
(川内川河川敷一帯(西開聞町~大小路町)) - 電話番号
-
0996-22-2267
(川内商工会議所) - 開催日
-
8月16日(土)
※荒天延期 - 開催時間
- 19:40~20:40(予定)
- 入場料
-
無料
※一部有料『川内川花火大会きゃんぱくシート』 - 駐車場
- 有
【鹿児島市】8月23日「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」
九州最大級!桜島をバックに打ちあがる約1万5千発の花火は圧巻

桜島をバックに約1万5千発の花火が夜空を彩る九州最大級の花火大会。
23回目となる今回は世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念花火や、色鮮やかな創作花火、特別スターマイン、恒例の二尺玉2発連続同時打ち上げ、フィナーレには大玉連発の音楽花火など、見どころ満載!
大迫力の花火をゆっくりと観覧できる有料席は限りがあるので、早めの購入がお勧め。
第23回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市鹿児島港本港区
- 電話番号
-
099-808-3333
(鹿児島市総合案内コールセンター サンサンコールかごしま) - 開催日
- 8月23日(土)
- 開催時間
- 19:20~20:30(花火打上は19:30~)
- 入場料
-
無料
※有料観覧席有 - 駐車場
- 近隣に有
【志布志市】9月21日「2025志布志みなとまつり」
国際物流港の志布志港を彩る花火に多彩な催しも

国際物流港として知られる志布志港を鮮やかに彩る花火大会。
3業者競演花火や屋台村(地元事業者20店舗、露店150店舗)、ステージでは、ダンスなど様々な催しものも楽しみ。
約1万発の多彩な花火が織りなす、夜空のショーを堪能しよう。

2025志布志みなとまつり
- 住所
- 志布志港旅客船埠頭(観光船バース)
- 電話番号
-
みなとまつり実行委員会(志布志市商工会内)
099-472-1108 - 開催日
-
9月21日(日)
※順延については未定 - 開催時間
-
16:00~屋台村、ステージイベント
19:30~花火打ち上げ(予定) - 入場料
- 無料
- 駐車場
-
会場周辺
※限りがあるのでなるべく乗り合わせ等のうえお越しください -
HP
- 志布志市商工会公式サイト
【姶良市】9月28日「第7回 あいら市花火大会」
桜島と加治木港を背景に華やかな音楽花火など、約1万発の花火が夜空を彩る

鹿児島県の名勝・桜島を遠くに望む、鹿児島湾最奥部の姶良市加治木町で行われる夏祭り。
加治木港を背景に、華やかな音楽花火など約1万発の花火が打ち上げられ、壮大な光景が広がります。
また、当日は露店の出店やステージイベントもあるので、子どもから大人まで楽しめますよ。
駐車場は用意されていないため、公共交通機関の利用をおすすめします。
第7回 あいら市花火大会
- 住所
-
鹿児島県姶良市加治木町港町
(加治木港) - 電話番号
-
0995-65-2211
(あいら市花火大会実行委員会 〈姶良市商工会内〉) - 開催日
-
9月28日(日)
※雨天中止 - 開催時間
- 花火打ち上げ 20:00〜
- 入場料
- 無料
- 駐車場
- 無
- HP
- 姶良市花火大会公式サイト