鹿児島市吉野の〝隠れ家〟「komorebi+lani(コモレビプラスラニ)」生命力みなぎるドライフラワー

鹿児島市吉野の〝隠れ家〟「komorebi+lani(コモレビプラスラニ)」生命力みなぎるドライフラワー
LIFE
#吉⽥・吉野周辺
#ブーケ #特別な贈り物 #ドライフラワー #プレゼント

鹿児島中央駅から車で約20分。鹿児島市吉野のメインストリートから少し離れた住宅街に、ドライフラワーのお店「komorebi+lani」があります。

▲駐車場から見える位置には入口の案内板が。手書きの文字があたたかいですね。

見ているだけでも楽しくなる、古民家を改装した店内に飾られるドライフラワー

壁や天井に色とりどりのドライフラワーが並ぶ店内。スワッグはもちろん、ギフトにぴったりのリースやフレームなどのアレンジ商品も飾られています。
生花の仕入れからドライにするまでの過程を全て行い、納得のいくクオリティでドライフラワーを作るのがこだわり。通常のドライフラワーの寿命は1年ほどですが、店内には6年以上たったドライフラワーも飾られていて、品質のよさがうかがえます。時間が経って色が落ちていく様子もきれい。長く楽しめるようお手入れの方法や保存の仕方など、わかりやすく教えてくれます。

▲ドライフラワーが並ぶ棚を見てみると、押入れの名残が…!

お店にならぶドライフラワーの中でも、とりわけ目立つのが個性的な花姿のワイルドフラワー。生命力がみなぎっていて、かっこいい。色や形をきれいに残しドライフラワーになっているため、その花の本来の魅力が楽しめます。
かすみ草やアナベル、ふわふわで真っ白なパンパスグラスも。この日はミモザの生花もあり、ドライフラワーにもなる季節の花でわくわくします。
もともと民家で和室だった室内を店舗に、畳を木の板に張り替え、窓には板をはめ塗るなど、オーナー自らがリメイクしています。タイプライターやウサギのキャラクターのフィギュアなど、レトロでかわいらしい雰囲気のインテリアも素敵な店内です。

看板やお祝いなど様々なシーンで使えるタペストリー

店内に飾ってあるオシャレで華やかなタペストリーは、オリジナルで作ることができます。店や家のインテリアとしてはもちろん、結婚式のウェルカムボードや新築祝いの贈り物としても人気です。
好きな言葉を入れることもでき、装飾するドライフラワーで印象が変わるので、贈る相手のイメージにあわせてタペストリーが作れます。世界でひとつだけの贈り物として喜ばれています。

▲オリジナルタペストリー 11,000円~

ヘアパーツやコサージュなど、想い出を形にしたドライフラワー

そのときの要望にあわせてアレンジするため、結婚式でのブーケやブートニアなど、特別な日の“花”としても人気です。
作ったものを、別の形にアレンジしなおす相談もあります。成人式でつけたヘッドパーツを、コサージュにリメイクして、娘さんの卒業のときにお母さまがつけられたという素敵なエピソードも。想い出を形に残すことができるのは、ドライフラワーの魅力です。

▲成人式でのヘッドパーツを→
▲コサージュに
▲成人式でのヘッドパーツを→
▲スワッグに

もちろんドライフラワーだけでなく、生花を使ったアレンジもできます。お店に行って購入することももちろん、予約や配送もできるのでInstagramなどチェックしてみてください。
今までにはないプレゼントとして、大切な人へ。素敵なドライフラワーを探しに、ぜひでかけてみてください。

INFORMATION

komorebi+lani(コモレビプラスラニ)

住所
鹿児島市吉野町2413-9
電話
090-7537-3542
営業時間
11:00〜18:00
定休日
火曜+不定休
駐車場
有(1台)
可能な支払い方法
現金のみ

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2024年03月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!