【鹿児島 パンケーキ特集】心ときめくパンケーキ大集合!県内の人気店を紹介

【鹿児島 パンケーキ特集】心ときめくパンケーキ大集合!県内の人気店を紹介
SPECIAL
#南さつま市 #天⽂館周辺
#スイーツ #かわいい #カフェ #写真映え
  1. 一口食べれば笑顔になれる魔法のスイーツ、パンケーキ!
    今回は、口の中でふわりと溶けるスフレパンケーキや、どこか懐かしい王道のホットケーキ、思わず写真を撮りたくなるようなフォトジェニックなものなど、魅力的なパンケーキのお店を紹介します。

①「poturi」趣ある空間でホットケーキをゆったりと楽しむ

▲「いちごチョコ」と「クリームソーダ ピーチ」のセット1,670円

鹿児島中央駅から車で約50分。100年以上前の郷土の民家が残る南さつま市の加世田に、木造の擬洋風建築が特徴のカフェ「poture(ぽつり)」があります。
看板メニューのホットケーキは、豆乳や米粉、きび糖などで作るためやさしい甘さの生地。注文を受けてから焼き上げるため、ふんわりとしながらもしっとりとした弾力が楽しめます。

厚めのホットケーキ3枚に、たっぷりのいちごとチョコソース、ナッツ類がトッピングされた「いちごチョコ」や、バターのコクとあんこの甘みの「あんバター」、チョコレートとコーヒーリキュールのほろ苦い大人のパンケーキ「カフェモカ」などバリエーションも豊富。
ホットケーキ2枚とドリンクがセットになった「おやつセット」は、バター、チョコナッツ、あずき、バニラアイスがあります。
ドリンクとセットでの注文や、朝10時から12時の注文で100円引きになるのもうれしいサービスです。(2025年2月の情報)

▲バニラアイスとコーヒーのセット1,100円(1,000円/朝10時~12時)
INFORMATION

poturi

住所
鹿児島県南さつま市加世田武田18278−1
営業時間
10:00~17:00
定休日
火・水曜
※不定休ありのためInstagram投稿のカレンダーで
可能な支払い方法
現金のみ
駐車場
Instagram
@poturi

※2025年2月の情報

②天文館通り近く「ANGELO CAFE」の個性豊かなスフレパンケーキ

▲【期間限定】「いちごのエスプーマパンケーキ」画像はパンケーキ2枚で1,628円

鹿児島市の山之口本通り、鹿児島市電の線路沿いに建つSTSビルの2階にある「ANGELO CAFE(アンジェロカフェ)」。2016年にオープンし、ランチやカフェタイムをメインに、ゆったりとくつろげる空間を提供しています。

看板スイーツのエスプーマパンケーキに使っているのは、10分ほどかけて丁寧に蒸し焼きすることで、しっとりふわふわに仕上げたスフレパンケーキ。専用の器具(エスプーマ)でふんわりと泡状にした生クリームをスタッフが目の前でかけてくれるパフォーマンスもあり、写真映えするスイーツとしても人気です。
そのほか、アメリカの有名チョコレートメーカーのソースを使った「チョコレートパンケーキ」や、もちもちの求肥(ぎゅうひ)がトッピングされた「雪見パンケーキ」など、種類も豊富。一部のパンケーキでは1枚のみの提供もあるので、小食な人や食後のデザートにもおすすめです。(2025年3月の情報)

▲「チョコレートパンケーキ」1,298円(店舗Instagramより引用)
INFORMATION

ANGELO CAFE

住所
鹿児島県鹿児島市山之口町4-27 STSビル2F
電話番号
099-223-3553
営業時間
ランチ 11:00〜17:00
ディナー 17:00〜
定休日
ランチ 年末年始(12月31日、1月1日)
ディナー 不定期に営業
※Instagramでのお知らせをチェックして
可能な支払い方法
現金、クレジットカード、電子マネー
駐車場
無(近くにコインパーキング有)
Instagram
@angelo_cafe

※2025年3月の情報

③「カフェ シャモニー」鹿児島に上陸!乙女心をくすぐる〝ハート形パンケーキ〟

▲「ハートパンケーキ」950円、「いちごミルク」750円

天文館通りから照国神社に向かって徒歩5分のところにある「カフェ シャモニー」。大人カワイイ雰囲気が魅力で、女子会やデートなどで利用する人が多く訪れます。昼はランチやカフェ、夜はカフェとしても利用でき、アルコールやそれに合った料理が味わえる洋風居酒屋として営業。いずれの時間帯も、見て・食べて・撮って楽しめるメニューがそろいます。

2025年5月から提供されている「ハートパンケーキ」は、都内やSNSでも話題の、特に若年層に人気のスイーツ。ハート型のパンケーキに加え、ベーコンやウインナー、スクランブルエッグ、レタスやプチトマトなど、彩りもばっちりのワンプレート。注文後に一枚ずつ焼き上げられるパンケーキは、外はサクッ、中はふんわりの仕上がりで、厚みがあるので、満足感もしっかりあります。
赤と白の色合いがかわいい「いちごミルク」と合わせて、ぜひ楽しんでみて。(2025年6月の情報です)

INFORMATION

カフェ シャモニー

住所
鹿児島県鹿児島市照国町15-17大山ビル1階
営業時間
11:30~15:00 ※土日祝は~16:00
夜営業 18:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日
不定休
※詳しくはInstagramから確認を
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場

※2025年6月の情報

④金生町「Victor cafedining」のふんわり厚焼きパンケーキ

▲「メープルパンケーキ」700円

天文館・金生通りからアーケードの「なや通り」に入ってすぐのところにある「Victor cafedining(ビクターカフェダイニング)」。街の中心にありながら、ちょっと隠れ家のような雰囲気で、ひと息つきたいときにぴったりのお店です。

こんがりと焼き色のついた厚焼きパンケーキが2枚の「メープルパンケーキ」。ナイフを入れると、外はほんのり香ばしく、中はしっとりとやわらかです。メープルシロップをかけると、甘い香りがふわりと鼻をくすぐり、やさしい甘さとシロップのコクが口いっぱいに広がります。添えられたバニラアイスとの、冷たさと温かさのコントラストも楽しみのひとつ。小さなクッキーのサクサクとした食感もアクセントになって、最後の一口まで飽きることのない一皿です。
そのほか、パンケーキには、チョコソースとキャラメルソースも。気分に合わせてチョイスしてみて。(2025年7月の情報です)

INFORMATION

Victor cafedining(ビクターカフェダイニング)

住所
鹿児島県鹿児島市金生町2−18
電話番号
099-222-9918
営業時間
11:00~19:00(L.O.17:00)
不定休
無 ※年末年始のみ
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場

※2025年6月の情報

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2025年09月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!