3月になり、春の訪れを感じる日が増えてきました。道端や公園にも春の花が咲き始め、心が弾む季節です。ケーキやパフェなど、季節限定のスイーツが楽しめるこの時期、可愛らしいイチゴのメニューに目がとまります。
今回は、イチゴのスイーツが楽しめるお店を県内各地からピックアップしてご紹介。甘酸っぱい香りと味わいが楽しめるイチゴスイーツを、ぜひチェックしておでかけしてみてください。
【天文館周辺】ふわふわのクリームとイチゴのスフレパンケーキ/ANGELO CAFE

鹿児島市の山之口本通り、鹿児島市電の線路沿いに建つビルの2階にある「ANGELO CAFE(アンジェロカフェ)」。
看板スイーツは、ふんわりと泡状にした生クリームを目の前でかけてくれるエスプーマパンケーキです。写真映えするパフォーマンスも人気の理由のひとつ。春には期間限定の「いちごのエスプーマパンケーキ」が登場します。
10分ほどかけて丁寧に蒸し焼きしたスフレパンケーキに、生クリームと大きなイチゴをトッピング。卵の風味豊かな生地と、軽やかな甘さの生クリーム、爽やかな酸味のイチゴが織りなすハーモニーが絶妙です。プレートは、イチゴやナッツ、アイスクリームが添えられ、最後の一口まで飽きずに楽しめます。


「ANGELO CAFE」を詳しく見る
ANGELO CAFE
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市山之口町4-27 STSビル2F
- 電話番号
- 099-223-3553
- 営業時間
-
ランチ 11:00〜17:00
ディナー 17:00〜 - 定休日
-
ランチ 年末年始(12月31日、1月1日)
ディナー 不定期に営業
※Instagramでのお知らせをチェックして - 可能な支払い方法
- 現金、クレジットカード、電子マネー
- 駐車場
- 無(近くにコインパーキング有)
- @angelo_cafe
【鹿児島大学周辺】種類豊富なイチゴケーキで春気分を満喫!/ケーキハウス アプリコット
鹿児島市荒田にある「ケーキハウス アプリコット」は、今年で35周年を迎える人気洋菓子店。今の時期は、イチゴをふんだんに使ったケーキが豊富にそろいます。
おすすめは「苺とピスタチオのタルト」。サクサクのタルト生地に、濃厚なピスタチオクリームと甘酸っぱいイチゴがたっぷり。クリームのコクとイチゴの爽やかさが絶妙にマッチしています。そのほか、〝春を告げるケーキ〟とも称されるフランスの伝統菓子「フレジェ」や、思わず手に取りたくなるかわいらしいフォルムの和洋折衷スイーツ「ふわふわいちご」も並びます。
3種のベリーを使った、ホールサイズの「タルトベリー」はお祝いや贈り物におすすめ。15個以上のイチゴを使ったインパクト抜群のビジュアルは、テーブルに置いた瞬間、歓声があがること間違いなしです。イチゴの甘酸っぱさとサクサクのタルトが相性抜群で、特別な日を華やかに彩ります。


「ケーキハウス アプリコット」を詳しく見る
ケーキハウス アプリコット
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目2-5
- 電話番号
- 099-254-1759
- 営業時間
- 9:00~20:30
- 定休日
-
不定休
※Instagramで確認を - 可能な支払い方法
- 現金、クレジットカード、電子マネー(PayPay、Payどん)
- 駐車場
- 有
- @cake_house.apricot
【鹿児島中央駅周辺】15時からイチゴのカフェメニューやお酒が楽しめる/からたち Tea&Bar
鹿児島中央駅から徒歩8分、一番街アーケードを抜けて進むと「からたち Tea&Bar」が見えてきます。ここは紅茶やスイーツ、お酒も楽しめるお店です。
スペシャルメニューの時には、季節のフルーツを使ったカクテルや期間限定のカフェメニューが楽しめるのも魅力です。
この時期はイチゴを使ったメニューが充実しています。「いちごのオープンサンド 練乳がけ」は、イチゴとミルキーな練乳を一緒に味わえるぜいたくなオープンサンドです。鹿児島の和紅茶「知覧紅茶」をベースにした「苺のティーラテ」は、ふんわりと香る苺の風味と優しい甘さに、柔らかなフォームミルクがたっぷり。
旬の味覚を楽しみに「からたち Tea&Bar」にぜひ訪れてみてください。


「からたち Tea&Bar」を詳しく見る
からたち Tea&Bar
- 住所
- 鹿児島市中央町32−34 2F
- 電話番号
- 099-204-9672
- 営業時間
- 15:00~1:00
- 定休日
- 日曜
- 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 無
- @karatachi_tea.and.bar
【吉野町】SNSでも大人気。芸術的なイチゴパフェやスイーツプレート/Sweets Cafe otto

鹿児島中央駅から車で約25分の吉野町にある「Sweets Cafe otto(スイーツカフェ オット)」。ラグジュアリーなパフェがSNSでも話題の人気店です。
2月下旬からスタートした「いちご一会(いちえ)」は、繊細なビジュアルと食感の変化が楽しめる、この時期定番のスイーツ。毎年このパフェを楽しみに訪れるファンも少なくありません。
イチゴやメレンゲクッキー、パイ、ブルーベリー、ベリーソースをトッピング。グラスの中にもイチゴが詰まっていて、最後の一口まで旬の味わいを堪能できます。

また、2月より提供していたイチゴを使った多彩なスイーツが一度に楽しめる「いちごのプレート」が、3月中旬から内容を一部変え〝春バージョン〟として登場します。
どちらのスイーツも期間限定。パフェの内容や提供の時期などの情報は、お店のInstagramからチェックしてください。


「Sweets Cafe otto」を詳しく見る
Sweets Cafe otto
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市吉野町7495-6
- 電話番号
- 080-3908-7358
- 営業時間
-
カフェ 11:00~17:00
駄菓子屋 11:00~18:00 - 定休日
-
水・日、祝日
※詳しくはInstagramをチェック - 可能な支払い方法
- 現金・電子マネー
- 駐車場
- 有(店舗周辺に3カ所)
- @otto358
【谷山周辺】イチゴを使った繊細で美しいパフェと、フレッシュなジュース/frill

鹿児島中央駅から谷山方面へ約25分、坂之上の住宅街に絵本の世界から飛び出してきたようなカフェ「frill(フリル)」があります。
フリルパフェは、季節のフルーツが味わえる人気のスイーツ。毎年この時期には「いちごのフリルパフェ」を提供しています。繊細な美しさのイチゴのメレンゲやクッキーなどは、一つひとつが手作り。グラスの中には、濃厚なバニラアイスが入っています。食べ進めていくと、数種類の砕いたクッキーやイチゴソースに出会え、宝探しのようなワクワク感も魅力です。
4月頃からは、いちごをふんだんに使った「イチゴの生ジュース」も提供予定。果実本来の甘みがぎゅっと詰まった、フレッシュな味わいのドリンクです。この季節ならではの特別なスイーツやドリンクをぜひ味わってみてください。


frill
- 住所
- 鹿児島市坂之上1丁目40-22
- 電話番号
- 090-4985-3874
- 営業時間
- 11:30〜16:30
- 営業日
- 火、木、土曜
- 可能な支払い方法
- 現金
- 駐車場
- 有
- @_frill____
【宇宿周辺】赤い宝石のようなイチゴが美しいタルト/La Piccola
鹿児島中央駅から車で約20分、紫原の住宅地にたたずむ「La Piccola」は、小学校からの幼馴染2人が営む小さな焼き菓子店。
店内に入ると、ショーケースにはタルトや焼き菓子が並び、その中には期間限定の「いちごのタルト」もありました。タルト生地の上には、赤い宝石のように輝く鹿児島県産のイチゴがたっぷりと。カットすると美しい断面が現れ、思わず感嘆の声が漏れます。しっかりと焼き上げられたタルト生地は、サクサクとした食感が魅力。みずみずしいイチゴの甘酸っぱさが口の中で広がります。アーモンドクリームは甘さ控えめで香ばしく、イチゴのおいしさを引き立てています。


「La Piccola」を詳しく見る
La Piccola
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市紫原3-63-13
- 電話番号
- 050-3592-1738
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 営業日
- 金・土曜
- 可能な支払い方法
- 現金のみ
- 駐車場
- 有(4台)
- @la_piccola_biscuiterie
【いちき串木野市】異なる食感のイチゴが堪能できるパフェ/D cafe

鹿児島中央駅から車で約1時間のいちき串木野市にある「Dcafe(ディーカフェ)」では、冬から毎年5月初旬ごろまで「いちごパフェ」を提供しています。
果肉入りのイチゴアイスの周りには、新鮮なイチゴをたっぷりトッピング。グラスの中にはシャリシャリとした食感が楽しいフローズンストロベリーや濃厚ないちごソース、コーンフレークなどが重なり、いろいろな食感と味わいのイチゴが楽しめます。ミニサイズの「ミニいちごパフェ」(600円)は食後のデザートにもぴったり。イチゴの入荷が無くなり次第終了となるため、最新の情報はお店のInstagramでチェックしてみてください。


「D cafe」を詳しく見る
D cafe
- 住所
- 鹿児島県いちき串木野市湊町1846
- 電話番号
- 070-4781-0035
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 定休日
-
毎週月曜、第1・3・5・日曜
※月曜が祝日のときは火曜にお休み - 可能な支払い方法
- 現金、電子マネー(paypay、payどん)
- 駐車場
- 有(約15台)
- @dcafe0415
【日置市東市来町】バリエーション豊富な〝いちごタルト〟を楽しめるイチゴ農家が営むお店/tubu-ichigo
鹿児島中央駅から車で約35分、日置市東市来町にある「tubu-ichigo(つぶいちご)」は、イチゴ農家「川畑農園」が営むタルトのお店。一年を通して、たっぷりのイチゴを使ったタルトやスムージーが楽しめます。
加熱することで甘みが引き立てられた「いちごの焼き込みタルト」や、果肉感を残した甘酸っぱいジャムにザクザク食感のクッキー生地をのせた「いちごのコンポテクランブルタルト」、爽やかな味わいの「いちごのレアチーズタルト」などが。イチゴを使ったタルトが約6種類並び、タルトのバリエーションは週ごとに変わります。
また、12月~5月の期間は朝摘みの新鮮なイチゴがパックで販売されます。自然に囲まれた「tubu-ichigo」で、イチゴの甘い香りに癒されてみてください。


「tubu-ichigo」を詳しく見る
tubu-ichigo
- 住所
- 鹿児島県日置市東市来町長里5135-2
- 電話番号
- 090-7534-3242
- 営業時間
- 10:30~17:00
- 営業日
- 金・土・日曜
- 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 有
- @tubu_ichigo
【日置市伊集院町】旬のイチゴを使ったグルテンフリーのスイーツ/soak

伊集院ICから車で2分ほどの場所にある、スイーツショップ「soak(ソーク)」伊集院店。ショーケースには、旬のイチゴを使った愛らしいスイーツがずらり!
イチゴは地元・日置産を中心に、その日ごとに厳選したものを使っています。甘い香りに包まれ、みずみずしい果肉が口の中に広がる、この時期ならではのぜいたくな味わいです。
この日は、米粉サブレの上にイチゴのクラフティ、なめらかな2種類のクリーム、大粒のイチゴ、ピスタチオクリームが美しく飾られた「苺タルト」を店内でいただきました。一口食べると、フレッシュで奥行きのある味わいが広がります。そのほか、「ショートケーキ」や「ストロベリーチーズケーキ」など魅力的なラインナップがそろっていました。
店内にある全てのお菓子がグルテンフリーなので、小麦アレルギーの人も「soak」のイチゴスイーツで春の訪れを感じてみてください。


「soak」を詳しく見る
「soak 」伊集院店
- 住所
- 鹿児島県日置市伊集院町下谷口2115-6
- 電話番号
- 099-272-1171
- 営業時間
- 10:00〜23:00
- 定休日
-
不定休
※インスタグラムで確認を - 可能な支払い方法
- 現金、クレジット、電子マネー
- 駐車場
- 有
- @soak_cake
【指宿市】たっぷりのイチゴをあしらった華やかなパフェ/Michelle
指宿市の「Michelle(ミシェル)」は、美しいアンティーク家具や柔らかな光を放つランプ、心温まる装飾が優しく迎えてくれるカフェ。
季節のフルーツを使ったパフェは、開店当初からSNSでも評判。特に「苺パフェ」は毎年大好評です。アンティークプレートにのったパフェには、粒ぞろいのイチゴが花のように咲き、思わず見とれる美しさ。地元農家から直接仕入れた、甘くジューシーなイチゴがぜいたくにトッピングされ、グラスの中には、バニラアイスやイチゴソース、クリーム、グラノーラが層をなしています。

また、季節限定の「苺シフォンサンド」もリピーター多数の人気スイーツ。ふわふわのシフォンケーキにジューシーなイチゴをサンドした、見た目も華やかなシフォンサンドは、手土産にもぴったりですよ。

「Michelle」を詳しく見る
Michelle(ミシェル)
- 住所
-
鹿児島県指宿市十町2558-2
- 電話番号
- 0993-27-0707
- 営業時間
- 12:00~16:00
- 定休日
-
不定休
※Instagramで確認を - 可能な支払い方法
- 現金・電子マネー
- 駐車場
- 有
- @cafe_.michelle
【鹿屋市】志布志市産のイチゴを使ったぜいたくな味わい/Crepe&Parfait RITA

鹿屋女子高等学校近くにあるクレープ&パフェのテイクアウト店「RITA」は、見た目も可愛く、インパクトのあるクレープやパフェが評判!
一番人気は「イチゴブリュレパフェ」。あふれんばかりのカスタードブリュレと苺のトッピングがかわいく、表面のパリパリキャラメリゼを割る瞬間がクセになります。程よい甘さのカスタードブリュレと塩味のきいたクッキー生地とが絶妙な味加減。イチゴは志布志市有明町の農家から直接仕入れる「さがほのか」。上品な香りと濃厚な甘みが特徴です。

クレープは、柔らかでもっちり生地がおいしいと人気。生地の味付けは同店オリジナルです。個性的な店内で、待ち時間も楽しい気分で過ごせますよ!ぜひ出かけてみて。

「Crepe&Parfait RITA」を詳しく見る
Crepe&Parfait Rita 鹿屋
- 住所
-
鹿児島県鹿屋市西原4丁目9-15鮫島ビル102
※スーパーキッド鹿屋西原店前 - 営業時間
-
11:00〜19:00
※17:30以降は売り切れ次第終了 - 定休日
-
木曜
※不定休有。Instagramで確認を - 駐車場
- 有
- 可能な支払い方法
- 現金
- @crepe.parfait.rita