鹿児島市の西に位置する日置市は、薩摩焼が有名な美山や、東シナ海に面した吹上浜、流鏑馬が行われる大汝牟遅神社など、おでかけスポットも多く、県内外から多くの人が訪れるエリアです。
また、JRの停車駅や高速道路のインターチェンジもあり、鹿児島市へのアクセスも良いことから、ベッドタウンとしても注目されています。
今回は、日置市でランチが食べられるお店をまとめて紹介!おでかけやドライブの際に、ぜひ立ち寄ってみてください。
茶畑に囲まれた癒しのカフェ「㐂一郎 -KIICHIRO-」ヘルシーランチ&米粉スイーツに舌鼓
日置の茶畑に囲まれたのどかな風景の中にたたずむ、白い外観が印象的なカフェ「㐂一郎-KIICHIRO-」。
ここでは、鹿児島県産の食材をできるだけ使ったヘルシーなランチが楽しめます。一番人気の「㐂一郎ランチ」の内容は日替わり。この日のメインは、衣に米粉を使ったサクサクのフライドチキンと、サバの塩焼き。お米は契約農家から仕入れた鹿児島県産のものを使い、野菜は近隣の物産館で仕入れています。ランチの内容によって変わる汁物は、鹿屋で作られたみそを使った、具沢山の豚汁でした。
カウンターには、お手頃価格でボリューム満点のお弁当も並び、テイクアウトも人気です。


※2025年3月の情報です
「㐂一郎-KIICHIRO-」をもっとみる
㐂一郎 -KIICHIRO-
- 住所
- 鹿児島県日置市伊集院町古城1173
- 電話番号
- 099-272-9876
- 営業時間
-
10:00〜16:00
※ランチ11:00~L.O14:00 - 定休日
-
不定休
※インスタグラムで確認を - 可能な支払い方法
- 現金、電子マネー(PayPay)
- 駐車場
- 有
- @kiichiro_
家族連れにも嬉しい「TERRE PASTA」で、季節を感じるパスタセットを楽しんで
伊集院駅から車で約4分の所にある「TERRE PASTA(テールパスタ)」は、自家製の生パスタを使った、20食限定のランチが楽しめるお店。広々とした店内は、テーブル席の間隔がゆったりと取られ、小さなお子さんのいる家族にうれしいフローリングの座敷があります。
メインは、鹿児島の豊かな旬の食材を使用した、2種類の週替わりパスタ。季節ごとに変わるポタージュスープ、サラダ、自家製フォカッチャ、ドリンクが付いた、充実のセットメニューです。取材時の1月下旬には、春の訪れを感じる「菜の花のジェノベーゼ ハニーチキンとじゃがいも」と、冬の海の幸を味わう「カニとホタテのトマトクリーム」でした。
パスタの内容は、お店のInstagramで発信しているので、ぜひチェックしておでかけしてみてください。


※2025年2月の情報です
「TERRE PASTA」をもっとみる
TERRE PASTA
- 住所
- 鹿児島県日置市伊集院町下谷口14527−1
- 電話番号
-
099-208-6508
※9:00~18:00 営業中は出られないことがあります。 - 営業時間
-
11:00〜15:00
※売り切れ次第終了 - 定休日
-
月曜
※不定休あり、Instagramのカレンダーを確認してください - 可能な支払い方法
- 現金のみ
- 駐車場
- 有(6台)
- @terre_pasta_hioki
鹿児島の旬を、コースで堪能できる日本料理店「四季折々 ゆのはな」
湯之元駅は地元や温泉好きの人々から長年愛される湯之元温泉郷の玄関口。ここから徒歩8分の場所に、ひっそりとたたずむ日本料理屋「四季折々 ゆのはな」があります。
ここでは、日置市の特産品と鹿児島の旬の食材を使った日本料理をコースで味わうことができます。メニューは昼と夜の懐石のみで、献立は2週間ごとに変わります。
昼の懐石「懐石 華小町」。提供されるまでの期待や、料理を食べたときの驚きを感じてもらえるように、献立は出てくるまでのお楽しみです。お子さまメニューも、「お子様膳」、天ぷらうどん、天丼があります。お待たせすることもあるため、事前の予約がおすすめ。
湯之元温泉郷の日帰り温泉を楽しんで、美味しい料理を堪能するひとときもいいものです。


※2024年11月の情報です
「四季折々 ゆのはな」をもっとみる
四季折々 ゆのはな
- 住所
- 鹿児島県日置市東市来町湯田3073−7
- 電話番号
-
099-246-6366
※ネット予約あり - 営業時間
-
(昼)11:30~14:00
(夜)18:30~21:00 ※要予約 - 定休日
-
毎週日曜・第2、第4月曜
※年末のお休みなど、Instagramを要確認 - 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 有
- @yunohanashikioriori
築100年の古民家を改装した「ごはん家ひより」。地元の食材を使った体に優しいランチ
築100年の古民家を改装した「ごはん家 ひより」は、日置市の食材を使った、体に優しいランチが堪能できるお店。車いすやベビーカーがそのまま入れるよう、バリアフリーになっています。
人気メニューの「ひより御膳」は、5種類のおかずからメインが選べます。この日は、甘めの味付けが懐かしい、からあげをいただきました。日替わりの小鉢やご飯、みそ汁には、日置産の食材をふんだんに使用。なかでも味噌は、お店がある日吉町の婦人部が作ったものを使っています。
お弁当やオードブルのテイクアウト、不定期での朝ごはんの営業やイベント出店の予定などの情報は、Instagramからチェックしてみてください。


※2024年10月の情報です
「ごはん家 ひより」をもっとみる
ごはん家 ひより
- 住所
- 鹿児島県日置市日吉町吉利833
- 電話
- 099-292-5325
- 営業時間
- 11:00〜15:00(L.O.14:00)
- 定休日
- 土・日曜・祝日
- 支払い方法
- 現金・電子マネー
- @hiyori_fufu
心地よい空間で美味しいランチとスイーツを堪能できる「本とごはんと古道具 Patrie」
2022年12月に鹿児島市東谷山から日置市に移転した「本とごはんと古道具 Patrie(パトリ)」。東谷山のお店から続いている「今月のお昼ごはん」は、リピート率が高く、毎月変わるメニューを楽しみにしている人も多くいます。
今回は、メインのハンバーグに小鉢5種、ご飯、みそ汁、サラダが付いたボリューム満点の「ハンバーグ定食(限定10食)」をいただきました。ハンバーグは、母の味を思い出させてくれるほっとする味。季節を考えられた小鉢はその日によって変わります。
ランチは14時までで、無くなり次第終了、14時からはカフェタイムです。店舗内では3カ月に1度、古道具の魅力を伝える「蚤の市」も開催しています。


※2024年8月の情報です
「本とごはんと古道具 Patrie」をもっとみる
本とごはんと古道具 Patrie(パトリ)
- 住所
- 日置市伊集院町清藤1322−6
- 電話番号
- 070-2667-3828
-
営業時間
- 11:00〜16:00(L.O.15:15)
- 定休日
- 水、木、日曜
- 支払い方法
- 現金、電子マネー
- 駐車場
- 有
- @book_antique_patrie
ベトナム風サンドイッチや、人気のプリンが味わえる「café Amres」
JR東市来駅から徒歩約10分のところにある「café Amres(カフェアミレス)」。緑いっぱいの道を進むと正面に見えてくる、白い外壁のカフェです。
人気の「バインミー」は、肉やパクチー、ナムルなどをフランスパンで挟んだ、ベトナム風サンドイッチ。ベトナムの国民食ともいわれるファストフードです。一番人気のランチメニュー「バインミー スパイスチキン」は、試行錯誤して生み出した、パクチーに合うチキンが特徴。スパイシーなチキンと、香り高いパクチーに食欲が刺激され、次の一口が進みます。優しい甘酸っぱさのナムル(にんじん・大根)を他の具材と一緒に食べた時のコンビネーションも絶妙です。パンは外がパリッと、中はもちっとしていて、大満足のボリューム。パクチーが苦手な人も、ぜひトライしてみて。


※2024年7月の情報です
「café Amres」をもっとみる
café Amres
- 住所
- 鹿児島県日置市東市来町長里1732-6
- 営業時間
-
11:00〜17:00(L.O.16:30)
※日によって営業時間に変更あり。詳しくはInstagramをチェックして - 定休日
- 不定休
- 駐車場
- 有
- 可能な支払い方法
- 現金、電子マネー
- @cafe_amres
ソーキそばが人気!旅宿酒場 I&I 「アヤナイ」。宿と音楽イベントでも注目の店
鹿児島市内から車で40分、西郷さんが愛したという吹上温泉の郷にある、旅宿酒場 I&I 「アヤナイ」。宿にはランチやバーが楽しめる食堂やエステサロンも併設され、定期的に音楽イベントなどを開催しています。
地元の人のみならずファンが多い「炙り軟骨ソーキそば」は、沖縄県久米島出身の店主が鹿児島の食材を使って作る一品。香りと旨みがたっぷりの出汁や、トロトロで肉の旨みが濃厚な炙り軟骨を堪能できます。
ランチやイベント情報については、Instagramをチェックしてみて。


※2024年5月の情報です
旅宿酒場 I&I 「アヤナイ」をもっとみる
旅宿酒場 I&I 「アヤナイ」
- 住所
- 鹿児島県日置市吹上町中原2459−1
- 電話番号
- 090-1080-4903
- 営業時間
-
Lunch 11:30~14:30
Bar 19:00~23:00
- 定休日
- ※Instagramのカレンダーで確認してね
- 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 有
- @ayanai_kagoshima