【鹿児島 パスタ特集!】子どもから大人まで、みんな大好きパスタランチ!

【鹿児島 パスタ特集!】子どもから大人まで、みんな大好きパスタランチ!
SPECIAL
#南九州市 #指宿市 #出⽔市 #天⽂館周辺 #いちき串⽊野市 #⽇置市 #吉⽥・吉野周辺 #⿅児島⼤学周辺
#パスタ #ランチ #特集

パスタ麺にこだわりのある店、ソースが自慢の店、本場仕込みの味が楽しめる店…。ひとくちに「パスタランチ」といっても、そのスタイルはお店ごとでさまざまです。
今回は、鹿児島でパスタランチが食べられるお店をピックアップしました。その日の気分やシュチエーションに合う、ぴったりのお店がきっと見つかるはず!チェックして、お出かけしてみて。

❶「marcello(マルチェッロ)」の地場産の食材をふんだんに使ったパスタセット

JR出水駅から徒歩12分、米ノ津川の近くにある自然派ワインのレストラン「marcello」は、2025年で20周年を迎える北村さんご夫婦が営むお店です。

ランチのパスタセットは本日のパスタ・前菜・自家製天然酵母のパンドカンパーニュがセットになっています。この日のパスタは、「出水純粋さくら黒豚オリジナルハムと新玉ねぎのアストリチャーナ」、「イタリア産マスカルポーネとアンチョビ きのこのオイルソース」など5種類がありました。
「出水純粋さくら黒豚オリジナルハムとズッキーニ ディルとライムのオイルソース」は、口にいれた瞬間、ディルとライムの風味が広がります。ハムは噛むほどに旨みを感じ、パスタとの相性がよく、思わずうなってしまうほど。ワインと一緒に味わいたくなる一皿です。
夜の営業もしており、お祝いや記念日などでもおすすめのお店です。(2024年5月の情報)

INFORMATION

marcello (マルチェッロ)

住所
鹿児島県出水市緑町24−2 チッタ・ヴェルデ1F
電話番号
0996-63-0538
営業時間
(昼)11:30~13:30
(夜)18:00~22:00
定休日
日曜
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場
marcello/Instagram
@marcelloizumi
wine&grocerym
arcellogallery/Instagram
@marcellogallerywineandgrocery

※2024年5月の情報

❷「茶房 元(さぼう げん)」の細めの麺がクセになる、懐かしい喫茶店のパスタ

天文館の照国通りにある「茶房 元」は、照国神社前通郵便局の隣にあるレンガ造りの建物の2階。1976年に山形屋ベルクル広場近くにお店を構え、2006年に現在の場所へ移転。天文館で長年愛され続けるお店です。

このお店のパスタは、イタリア産の1.4mmと細めのパスタ麺を使い、子どもから年配の人まで食べやすいと人気。ビーフカレーをパスタ麺にかけた「カレースパゲッティー」など、喫茶店ならではのメニューがあり、どのパスタメニューにもファンがいるといいます。このときは、ミートソースの香りが食欲をそそる「ボロネーズ」をいただきました。お肉の旨みをしっかりと感じる甘めのミートソースがパスタ麺によく絡みます。ボリュームもちょうどよく、満足できる一品です。
プラス300円で、パン・ミニデザート・コーヒーか紅茶のセットにも。3つあるオリジナルブレンドから好きなコーヒーが選べるのも嬉しいポイントです。(2024年7月の情報)

INFORMATION

茶房 元

住所
鹿児島県鹿児島市中町4-5
電話番号
099-224-0660
営業時間
9:00~18:00
定休日
月曜日
可能な支払い方法
現金のみ
駐車場

※2024年7月の情報

❸自然に囲まれる「Otafuku(オタフク)」で、素材の味をいかした手打ち生パスタ

天文館から車で約25分の吉野にある「しょうぶ学園」。その門を入ってまっすぐ行くと芝の広場が見えてきます。その右手前にあるのがパスタ&カフェ「Otafuku」です。

2008年のオープンから人気なのが、自家製の生パスタランチ。約9種類と期間限定のパスタがあり、単品はもちろん、サラダ・スープ・パン・デザート・ドリンクが付いたセットで楽しめます。
トマトが練り込まれた鮮やかなサーモンピンクのパスタ麺が特徴の「ゴルゴンゾーラチーズソース」は、チーズ好きにはたまらないゴルゴンゾーラ特有の風味と芳醇な香りが魅力です。
期間限定メニューは、1ヵ月ごとに4種類がローテーション。そのひとつが、平らで円形のパスタ麺の「コルツェッティ 松の実ソース」です。松の実の香ばしさとコクが口の中に広がるシンプルながら深い味わいが楽しめます。(2024年8月の情報)

INFORMATION

パスタ&カフェ「Otafuku」(おたふく)

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町5066
電話番号
099-243-6639
営業時間
11:00~16:00(L.O.15:30)
定休日
月・火曜
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
Instagram
@shobu_style

※2024年8月の情報

❹指宿のイタリアン「トラットリア アル・マーレ」の魚介にこだわったパスタ

鹿児島市から車で1時間ほどのところにある指宿市。砂むし温泉で有名な「砂むし会館 砂楽」と同じ通り沿いに、2024年4月にオープンした「トラットリア アル・マーレ」があります。

ランチは3種類で、選べるメインに、サラダ・前菜・パン・デザート・ドリンクがセットになっています。看板メニューは「渡り蟹のリングイネ」。リングイネとは、断面が楕円形でやや太めのロングパスタ。もっちりとした食感でソースも絡みやすいのが特徴です。ソース作りは一日がかりで、じっくり出汁をとり、カニのむき身をたっぷり加えて煮込んでいます。食べるとカニのうま味がギュッと詰まった一品です。毎日提供しているメニューではないため、予約をしてから出かけるのが確実です。(2024年9月の情報)

INFORMATION

トラットリア アル・マーレ

住所
鹿児島県指宿市湯の浜5-18-9
電話番号
0993-23-1528
営業時間
11:30~14:00(L.O.13:30)
18:00~22:30(L.O.21:30)
定休日
火曜、第2・4水曜
※不定休ありのためInstagramで確認を
可能な支払い方法
現金、クレジットカード、電子マネー
駐車場

※2024年9月の情報

❺出水本町商店街の一角にある「pasta farian(パスタファリアン)」のスペシャルランチ

出水麓武家屋敷群からもほど近い、出水本町商店街の一角にある「pasta farian」。2023年4月にオープンしたお店で、もともとはバーだった店舗をリノベーションした〝隠れ家〟のようなイタリアンのお店です。

おすすめの「スペシャルランチセット」は、前菜盛り合わせ・季節のスープ・自家製イタリアパン・選べるパスタのセットです。プラス料金で本日のデザートとドリンクを付けるこができます。このとき選んだパスタは、季節限定の「栗とゴルゴンゾーラクリームのショートパスタ」。ソースには、粗く砕いた栗がたっぷり入り、栗の甘さとチーズの塩味が絶妙にマッチしています。お皿の真ん中には、渋皮煮の栗がトッピング。旬の旨みを存分に味わうことができるパスタです。(2024年10月の情報)

INFORMATION

Pasta farian(パスタファリアン)

住所
鹿児島県出水市本町5-38-1F
電話番号
090-1449-4622
営業時間
昼 11:30~14:30(L.O.13:30) 
夜 18:00~22:00(L.O.21:00)
※ 金土以外の夜は要予約
定休日
日、月曜
駐車場
可能な支払い方法
現金のみ

※2024年10月の情報

❻もちもち生パスタが魅力の「Cafe Anniv.(カフェアニヴ)」好きな組み合わせで味わうランチメニュー

いづろ通り角にある「Cafe Anniv.」の店舗は地下にあります。階段を降りると木の扉を開けると、グリーンの壁紙と木材の温かさを感じられる空間が。

このお店のパスタ麺は、創業110余年「淡路麺業」の生パスタを使用。もちもちと弾力ある食感がクセになります。パスタはレギュラーメニューと本日のおすすめの常時6種類から選べ、単品はもちろん、サラダセットやスープセットなど、好きな組み合わせを選ぶことができます。このときは、本日のおすすめより「生ハムとトリュフのカルボナーラ」を。卵黄を使った濃厚なカルボナーラソースは麺によく絡み、口に入れた瞬間、トリュフの香りが広がります。旨みの濃い生ハムとの相性も抜群で、じっくり噛みしめたくなるおいしさです。
パスタ麺を期間限定の麺に変えることもでき、このときは、カボチャを練り込んだ平打ち「かぼちゃのタリアテッレ」がありました。自分好みの組み合わせで、パスタランチの時間が楽しめますよ。(2024年11月の情報)

INFORMATION

Cafe Anniv. (カフェ アニヴ)

住所
鹿児島県鹿児島市金生町1-12 いづろパールビル地下
営業時間
月〜金 11:30~L.O.14:00
土日祝 11:00~L.O.14:30
定休日
木曜 ※不定休ありのためInstagramで確認を
可能な支払い方法
現金・電子マネー(PayPay、Payどん)
駐車場
Instagram
@cafeanniv

※2024年11月の情報

❼天文館にある「Trattoria suono(トラットリア スオーノ)」の、鹿児島の食材が味わえるパスタ

照国交差点近くのビルの2階にある「Trattoria suono」は、昼はランチ、夜は一品料理やコース料理を楽しめるイタリア料理のお店です。多くの人に鹿児島の食材の素晴らしさを知ってほしいと、鹿児島県産のものを使った料理を提供しています。

このお店のパスタは、イタリアのDE CECCO(ディ・チェコ)の1.9mmと太めのパスタ麺を使用し、食べ応えのあるパスタが特徴です。
県外や海外からのお客さんに圧倒的な人気を誇るのが「極粗挽き 黒毛和牛と黒豚のラグーソース・ボロネーゼ仕立て」。鹿児島県産の黒毛和牛と黒豚の粗挽き肉を赤ワインでじっくり煮込み、旨みを凝縮させたソースと、ゴロッと大きめの粗挽き肉がたっぷりで、ナスとの相性も抜群。イタリアンパセリの爽やかな香りや、削りたてパルミジャーノレッジャーノの風味、香ばしいピスタチオの食感も楽しめる一品。ファンの多い「ウニとイクラのトマトクリームパスタ」や季節のパスタもあり、夜も楽しむことができます。(2024年11月の情報)

INFORMATION

Trattoria suono(トラットリア スオーノ)

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町18−10 第1照国ビル 2階
営業時間
ランチ 11:00〜15:00(LO13:50)
ディナー 18:00〜22:00(LO21:00)
定休日
日曜
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場

※2024年11月の情報

❽ナチュラルで落ち着いた雰囲気「le risa caffe(レリーサカフェ)」の週替わりパスタ

鹿児島市街地から車で約50分、南九州市川辺町にある「le risa caffe」は、黄色の建物が鮮やかなお店。平日は地元の人でにぎわい、休みの日には県内各地からも多くの人が訪れる人気店です。ハンバーガーやラーメンなど、幅広いメニューを提供しています。

週替わりのパスタは、サラダ・バゲット・スープ・ドリンクバー・デザートの「カフェランチセット」で楽しめます。
このときのパスタは「海老のオイルパスタ」。味付けはエビの出汁と塩、白ワインとシンプルで、エビの旨みをしっかりと味わえます。オイルソースが細めのパスタ麺によく絡み、エビの風味が口いっぱいに広がる一品です。
ほとんどのメニューがテイクアウトでき、ディナータイムでは、パスタやラーメンなど、麺類をメインに営業しています。(2024年12月の情報)

INFORMATION

le risa caffe

住所
鹿児島県南九州市川辺町平山6917
電話番号
0993-76-1684
営業時間
ランチタイム 11:00~16:00(L.O. 15:00)
ディナータイム 18:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日
水曜、祝日(不定休有)
火曜はディナータイムのみお休みです
※詳しくはInstagramから確認を
可能な支払い方法
現金・電子マネー(paypay、payどん)
駐車場
有(9台)

※2024年12月の情報

❾どんぶりで提供される「パパ la vita(パパ・ラ・ヴィータ)」の、最後まで楽しめるユニークなパスタ

鹿児島市電の荒田八幡駅から徒歩6分の場所にある「野郎パスタ パパ la vita」は、お腹いっぱいにパスタが食べられるお店です。〝野郎の野郎による野郎のためのパスタ屋〟と掲げて営業していますが、性別や年齢に関係なく家族連れも訪れ、女性からも人気です。

このお店のパスタは、どんぶりで提供されるため、最後まで熱々で楽しめます。パスタ麺は、ボリューム満点の130g。パスタメニューは、「生ハムとチーズのクリームソース」や「ニンニクのトマトソース」、個性豊かな「洋風もつスープパスタ」や「カレーパスタ」など、約10種類があります。そのなかでも「濃厚えびのトマトクリームソース」は、運ばれてきた瞬間、ニンニクの香りが広がり、食欲をそそる一品。プリプリのエビとトマトクリームソースとの相性も最高です。シメには、残ったパスタソースに「炙り生ハム ニンニクご飯」を入れ、飲み放題のだしをかける洋風茶漬けにするのがおすすめ。ほかにはないスープに、ご飯がサラサラと食べられる、満足度が高いパスタが楽しめます。(2025年1月の情報)

INFORMATION

野郎パスタ パパ la vita(パパ・ラ・ヴィータ)

住所
鹿児島県鹿児島市荒田1丁目55−17第2旭ビル 102号
電話番号
099-297-5764
営業時間
昼:11:00~15:00(L.O14:30)
夜:18:00~21:00(L.O20:30)※夜は金、土、日のみ営業
定休日
木曜 ※Instagramをチェックしてみて
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場
Instagram
@papalavi0130

※2025年1月の情報

❿メニューの事前予約をおすすめ「smoke(スモーク)」の自宅では味わえない、季節が感じられるパスタ

車で約45分。いちき串木野市の住宅街にある「smoke」は、チーズケーキとランチが楽しめるお店です。洗練された外観が目を引き、店内に入ると白檀のお香が心地よく出迎えてくれます。2021年にチーズケーキ専門店としてオープンした「smoke」は、2024年からランチをスタートしました。〝おいしく体と心にやさしい食事〟をコンセプトに、全国から取り寄せた無農薬食材を使用した料理を提供しています。

ランチメニューは、サラダランチとパスタランチで楽しむことができます。このときのパスタランチは、「蒸し鶏のレモンクリーム」や「無花果の生ハムの冷製パスタ」など、4種類のパスタから選べ、スープ・サラダ・パスタ・今日のケーキとドリンクのセットです。
「牡蠣とマッシュルームのホワイトソース」は、身が縮まないよう丁寧にした処理された牡蠣がたっぷりと入ったパスタ。ふっくらとした濃厚な牡蠣の旨みがたまらない一品です。ホワイトソースが濃厚でクリーミーながらも、重たくなくさっぱりとした味わい。
食品ロス削減への取り組みで、前日までの予約でメニューの注文をすると、10%の割引をしてくれる嬉しいサービスがあります。(2025年1月の情報)

INFORMATION

smoke(スモーク)

住所
鹿児島県いちき串木野市東塩田町143ー1
電話番号
0996-29-4008
営業時間
・平日:10:00~17:00
・土曜:10:00~15:00
ランチ:11:00~15:00(L.O.14:00)※予約がおすすめ
定休日
日曜・祝日 ※不定休ありInstagramで確認を
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場
Instagram
@smoke_mirai

※2025年1月の情報

⓫20食限定「TERRE PASTA(テールパスタ)」の季節や鹿児島の食材を使った自家製生パスタ

鹿児島中央駅から車で約25分。伊集院駅からは車で約4分の場所にある「TERRE PASTA」は、週替わりでパスタセットが楽しめるお店です。テーブル席の間隔がゆったりと取られ、小さなお子さんのいる家族に嬉しいフローリングの座敷があります。

自家製の生パスタは、小麦粉より粒子の細かいセモリナ粉に、北海道産強力粉「ゆめちから」を少量加え、水と塩のみで仕上げたもちっとした食感が特徴です。メニューは週替わりのパスタセットのみで、2種類から選ぶことができます。このときは、トマトクリームパスタの上にたっぷりのホタテとほぐされたカニの身がのった「カニとホタテのトマトクリーム」。ひと口食べると、カニの風味がふんわりと香り、トマトのマイルドな酸味を味わうことができます。
もうひとつは、鮮やかなグリーン色のパスタの上には、プリプリの食感の桜島鶏の「菜の花のジェノベーゼ ハニーチキンとじゃがいも」。大きくカットされたじゃがいもといんげんに、たっぷりのパルメザンチーズがかかった具沢山のパスタです。
完全予約制ではありませんが、20食限定のため予約がおすすめ。ひとりで切り盛りしているため、営業中は電話に出られないこともあるそう。営業時間外の予約が確実です。(2025年2月の情報)

INFORMATION

TERRE PASTA(テールパスタ)

住所
鹿児島県日置市伊集院町下谷口14527−1
電話番号
099-208-6508
※9:00~18:00 営業中は出られないことがあります。
営業時間
11:00〜15:00 
※売り切れ次第終了
定休日
月曜
※不定休あり、Instagramのカレンダーを確認してください
可能な支払い方法
現金のみ
駐車場
有(6台)

※2025年2月の情報

⓬事前予約がおすすめ「hinatabocco(ひなたぼっこ)」の鮮やかな野菜を使ったパスタランチセット

天文館から車で約20分の閑静な住宅街にある「hinatabocco」は、ランチとテイクアウトのランチボックスが楽しめるお店です。ランチセットのパスタは1ヵ月ごとに変わり、2種類から選べます。セット内容は、サラダ・スープ・ドリンク付き(1,500円)と、デザート付き(1,700円)が。

この日のパスタは、菜の花を使った「あいがもと青葉のしょう油バターパスタ」と、オープン当初から人気の「スモークチキンと枝豆のゆずこしょうクリームパスタ」。
「スモークチキンと枝豆のゆずこしょうクリームパスタ」は、ニンジンの葉、パセリ、パプリカパウダーがお皿のフチに飾られ、枝豆の鮮やかなグリーンが映える一皿です。細かく刻まれた枝豆がパスタによく絡み、柚子こしょうのピリッとした辛さがアクセントになっています。クリームソースは控えめながら、素材の旨みをしっかりと引き立て、スモークチキンの程よい塩みが加わり、軽やかでバランスの取れた味わいです。
早いときで2週間前に予約で満席になるほど、事前の予約がおすすめです。(2025年3月の情報)

INFORMATION

hinatabocco(ひなたぼっこ)

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町5179−6
電話番号
099-811-4373
営業時間
ランチ:12:30~14:30
ランチボックス:11:00~12:00(お渡し)
※事前の予約を
定休日
不定休
※Instagramで確認を
可能な支払い方法
現金のみ
駐車場
有(4台)※駐車の利用は1グループ1台
(住宅地のため路上駐車はご遠慮ください)

※2025年3月の情報

家族で営むアットホームなカフェ「D cafe(ディーカフェ)」の日替わりパスタランチ

鹿児島中央駅から車で約1時間のいちき串木野市にある「D cafe」。見晴らしの良い2階のカウンター席からは、いちき串木野市の街並みや、お店の目の前を通る電車を眺めながらゆったりと過ごせます。「D cafe」では、素材の味を大切にした、手作りのランチやスイーツが楽しめます。10時から18時まで全てのメニューが注文できるため、カフェとしてはもちろん、遅めの朝食や早めの夕食にもおすすめです。

人気の日替わりランチセットは、メインのパスタに、サラダ・スープ・デザート(ケーキまたはアイスクリーム)・ドリンクがついた、お得なセットメニューです。パスタは、定番の「ナポリタン」や「明太子パスタ」、「きのことブロッコリーのペペロンチーノ」などのが日替わりで楽しめます。この日のパスタは、「ボロネーゼ」。じっくり炒めた飴色玉ねぎの甘みと肉の旨みが絶妙にマッチしています。日替わりランチセットは無くなり次第終了で、平日と土曜日のみ提供しています。(2025年2月の情報)

INFORMATION

D cafe(ディーカフェ)

住所
鹿児島県いちき串木野市湊町1846
電話番号
070-4781-0035
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週月曜、第1・3・5・日曜
※月曜が祝日のときは火曜にお休み
可能な支払い方法
現金、電子マネー(paypay、payどん)
駐車場
有(約15台)
Instagram
@dcafe0415

※2025年2月の情報

⓮「Cafe & Kitchen Bar if(イフ)」アルデンテの麺と、2種の具材が織りなすパスタメニュー

▲「ナスとベーコンのトマトソース」

天文館のアーケード天神おつきやぴらもーるにある「Cafe & Kitchen Bar if(カフェ&キッチンバー イフ)」。1階に「IL BISONTE 鹿児島店」が入るビルの3階にあります。ここでは、ランチタイムの区切りはなく、オープンからラストオーダーの19時までパスタが楽しめるのも魅力のひとつです。
パスタは独自の方法で茹でているため、中心にわずかな芯を残し、表面はモチッとした食感に。一般的な1人前(約100g)よりもやや多めの130gで提供しています。自家製のトマトソースは、トマトの酸味にほんのり甘みを加えることで、角のないまろやかな味わいに。素揚げしたナスはとろっとジューシー、大きめにカットされたベーコンは旨みと塩みがしっかりと感じられます。麺に絡むと深みのある味で、噛むほどに素材の風味が広がる、満足感のある一皿です。
同じく天文館にある姉妹店「Victor cafedining(ビクターカフェダイニング)」でも、週替わりのパスタが楽しめますよ。

INFORMATION

Cafe & Kitchen Bar if(カフェ&キッチンバー イフ)

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町15−8プレミアムビル3階
営業時間
11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日
不定休
※Instagramのストーリーズなどの確認を
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場
Instagram
@quick_if

⓯【指宿市】「DINING CAFE helianthe」旬の野菜や地元野菜を使ったランチセット

鹿児島県指宿市、JR指宿枕崎線の開聞駅から歩いて約10分のところにある「DINING CAFE helianthe(ダイニングカフェ エリオント)」。料理には、指宿や近隣の農園から仕入れた野菜や果物が多く使われています。
ランチは、週替わりのパスタセットと週替わりのキッシュセットがあります。パスタソースは、オイル・トマト・クリームの3種類。麺は、ソースや具材に合わせて、スパゲティ・カッペリーニ・リングイネを使い分けているのもこだわりです。
ナスとトマトが絶妙に絡む「茄子とひき肉のトマトソースパスタ」は、程よい酸味のトマトソースに、旨みたっぷりのひき肉がよく絡み、満足感のある味わいです。

INFORMATION

DINING CAFE helianthe(ダイニングカフェ エリオント)

住所
鹿児島県指宿市開聞仙田2932−1
電話番号
0993-23-1763
営業時間
ランチ/11:00~14:00
カフェ/14:00〜18:00
定休日
不定休
※営業カレンダーはInstagramをチェックして
可能な支払い方法
現金のみ
駐車場
有(6台)

⓰唐湊の住宅街にある「bajeena」で、厳選食材で作るパスタ

▲「天使の海老とホタテのトマトクリームソース」1,800円

鹿児島市電・神田(交通局前)から10分。白い外壁が目を引く「bajeena(バジーナ)」は、自宅兼音楽スタジオを併設した、ピザとパスタのお店です。定番メニューに加え、その時々の限定料理も人気で、毎週のように通う常連さんもいるほど。料理に使う食材は、品質の高さにこだわって厳選しているのも、長年愛され続ける理由のひとつです。
「天使の海老とホタテのトマトクリームソース」は、カルパッチョにも使われるホタテを使用した贅沢な一皿。旨みをのがさないよう下処理されたホタテは、ふっくらと肉厚でやさしい甘さです。ユネスコの世界遺産にも登録されている美しい島、ニューカレドニアで養殖されたブランド海老「天使の海老」は、身がぷりっとして甘く、頭の部分には濃厚な味噌がぎゅっと詰まっています。その旨みがトマトクリームソースに溶け込み、まろやかで奥行きのある味わいに。もちもち食感の生パスタとよく絡み、最後のひと口まで満足感たっぷりのパスタです。

INFORMATION

bajeena(バジーナ)

住所
鹿児島県鹿児島市唐湊1丁目17-6
電話番号
099-250-8870
営業時間
ランチ:11:30~14:30(水曜は休み)
ディナー:18:00~22:00
※水曜はディナーのみ
※金・土曜のディナーは、18:00~23:00
定休日
月曜
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2025年07月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!