「Crepe&Parfait RITA」贅沢な味わいのパフェとクレープに大満足。人気メニューを紹介!

「Crepe&Parfait RITA」贅沢な味わいのパフェとクレープに大満足。人気メニューを紹介!
GOURMET
#⿅屋市
#スイーツ #テイクアウト #写真映え
/

鹿屋女子高等学校から車で2分ほど、鹿屋市の国道550号沿いにクレープ&パフェのテイクアウト店「RITA」があります。見た目も可愛く、インパクトのあるクレープやパフェがSNSでも評判です。人気のパフェを食べに早速行ってきました!店頭には「クレープRITA」ののぼりが出ているのですぐにわかりますよ。

SNSに投稿する人多数!地元産苺がかわいい「イチゴブリュレパフェ」

▲「イチゴブリュレパフェ」700円

まずは、店内で撮影した写真をSNSに投稿する人多数の人気メニュー「イチゴブリュレパフェ」をご紹介。あふれんばかりのカスタードブリュレと苺のトッピングがかわいくて、いろんなアングルで撮りたくなります。

カップ内は上から、カスタードブリュレ、クッキー生地、スポンジ生地、苺ソース、パンナコッタ、生クリーム、アイスが入っています。表面のパリパリキャラメリゼを割る瞬間に、またグッとテンションが上がります!程よい甘さのカスタードブリュレと塩味のきいたクッキー生地とが絶妙な味加減。各層を混ぜながら食べ進めると、おいしさが増してきます。

「苺は志布志市有明町の農家さんより『さがほのか』を仕入れています。有明町産の苺は11月から収穫が始まり6月まで出荷が続くので、RITAでは収穫時期に合わせて11月頃から6月までフレッシュな苺をトッピングしたメニューを販売しています」と店主の江崎さんが教えてくれました。
鹿児島県内でも有明町は苺の収穫量がトップクラス。「さがほのか」は上品な香りと濃厚な甘みがあります。

滑らかなモンブランクリームが絶品の「安納芋パフェ」

安納芋メニューは、RITAの通常メニューの中でもトップ3に入るほど人気です。
ボリュームたっぷりの「安納芋パフェ」(600円)は、上から安納芋クリーム、塩味のクッキー生地、スポンジ生地、芋ペースト、生クリーム、アイスクリームが重なっています。
安納芋のモンブランクリームは、丁寧に裏ごしして仕上げているのでとっても滑らかで上品な甘さ。カップに入っているのも食べやすく、大満足のパフェです。

柔らかでもっちり生地がおいしいと人気のクレープ

▲「チェリークレープ」550円
▲「雪見クレープ」550円

見た目にも生地の柔らかさが伝わってくるクレープは、もっちりでおいしいと評判。生地の味付けは江崎さんオリジナルです。
メニューは「チョコ」「イチゴ」「カスタード」「キャラメル」「小倉あんこ」「ブルーベリー」「安納芋」「ピスタチオ」など10種類以上あります(450円〜)。取材中にも、女性のお一人様やカップル、親子など次々と来店してオーダーしていました。昨年秋に開催された鹿屋市「農業まつり」では、クレープを1日(6時間)で600個も販売したそう!人気のほどがうかがえます。

マントを着たようなかわいい姿の「雪見クレープ」は、You Tuberやインスタグラマーも撮影しに来店する注目の一品。薄い餅の中にアイスが包まれていて、下までクリームがたっぷり入っています。

▲「安納芋クレープ」500円

果物がトッピングされている商品は季節限定メニューです。夏は鹿屋市の青果市場から仕入れる大きなアメリカンチェリーやシャインマスカットが登場します。

「使っているカスタードやソース、生クリームは、いろいろ食べ比べて厳選しています。使う食材はどんどん値上がりしていますが、やっぱりいい材料は変えられないですね」と江崎さん。幅広い世代が気軽に食べられるクレープやパフェだからこそ、〝おいしいものを手頃な価格で提供すること〟をとても大切に日々努力されています。

乾いた喉にうれしい!果肉がゴロゴロ入った爽快「フルーツソーダ」

▲「マンゴーソーダ」アイスのトッピング付き500円(トッピングは+100円)

クレープやパフェの他に、フルーツソーダもあります。写真はアイスがトッピングされた「マンゴーソーダ」。でっかいマンゴーがゴロゴロ入っていますよ。

▲「ベリーベリーソーダ」400円

ブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリー、カラントなどの果肉がたっぷり入った「ベリーベリーソーダ」は、ベリー好きにはたまらない一杯です。フルーツソーダは他にも「レモネード」や「生搾りオレンジ」があります。+100円でアイスのトッピングができます。

パリパリの食感も楽しい!手土産にもお勧めの「ミルフィーユパイ」

▲「ブリュレパイ」450円

1辺が9cmほどもある大きめ「ミルフィーユパイ」は、昨年の7月から販売をスタートしました。注文を受けてから、薄い繊細なミルフィーユ生地を膨らませて、クリームを入れます。パイ生地とクリーム、季節の果物との相性もバッチリ。パリパリの食感も楽しいですよ。箱に詰めてもらえるので、手土産にもおすすめです。

来店者の中には〝お店のオシャレな雰囲気も好き〟という声も多数。個性的な店内は、知り合いの工務店に相談しながら、江崎さんも一緒に作り上げました。キラリと光るアイテムがあちこちに配されていて、ちょっとした待ち時間も楽しい気分で過ごせます。中には元が廃材のドラム缶だったというモノも!

インスタグラムには、季節限定のメニューや毎月の営業日などがアップされるのでぜひチェックして出かけてみて。

INFORMATION

Crepe&Parfait Rita 鹿屋

住所
鹿児島県鹿屋市西原4丁目9-15鮫島ビル102
※スーパーキッド鹿屋西原店前
営業時間
11:00〜19:00
※17:30以降は売り切れ次第終了
定休日
木曜
※不定休有。Instagramで確認を
駐車場
可能な支払い方法
現金
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2024年06月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!