火鍋や韓国料理、鹿児島の海鮮鍋や黒豚しゃぶしゃぶも。味もお腹もまんぞくなお鍋特集4選

火鍋や韓国料理、鹿児島の海鮮鍋や黒豚しゃぶしゃぶも。味もお腹もまんぞくなお鍋特集4選
SPECIAL
#天⽂館周辺 #吉⽥・吉野周辺 #⿅児島中央駅周辺 #⿅児島⼤学周辺
#韓国料理 #中華 #鍋 #和食 #特集 #しゃぶしゃぶ

※2023年12月2日発行の「リビングかごしま1420号」紙面フロント記事をまとめたものです。

寒くても暑くてもやっぱり鍋は食べたくなるもの。家族や友人と温かい鍋料理を囲んで楽しむのも鍋の醍醐味です。

今回は、鹿児島市内で味わえる定番や変わり種の鍋を紹介します。各店のこだわりのスープは、締めや〝味変〟で最後まで楽しめる味もお腹もまんぞくなお鍋特集です。にぎやかな鍋料理で、心も体もぽっかぽか。

1.体が喜ぶ薬膳火鍋パワー「arata薬膳飲茶(やくぜんやむちゃ)」

▲ 薬膳火鍋セットに前菜、デザートとお茶が付いた、ランチ薬膳火鍋コース(1人3,850円)注文は2人分からで、予約は前日までに。
▲野菜やキノコ、うんまか豚バラ・肩ロース、麺など具材がたっぷり

荒田八幡電停と騎射場電停のちょうど中間にある「arata 薬膳茶屋」は、坦々麺で有名な「満正苑」が手がける本格薬膳料理のお店です。薬膳とは、季節や体質に合わせたバランスの良い食事のこと。日本人の舌に合わせた薬膳火鍋を昼夜ともに楽しめます。

鶏ベースのスープは、唐辛子・さんしょうなど香辛料が効いた「麻辣湯(マーラータン)」と、ショウガ入りのあっさりした「清湯(チンタン)」。ニンニク・ショウガ・麻醤(マージャン)・ネギの4種類の薬味で〝味変〟も楽しめます。健康志向の人には、お好みで入れられる10種以上の漢方も人気です。

INFORMATION

arata薬膳飲茶

住所
鹿児島市荒田2-12-7-2階
電話
099-296-8720
営業時間
ランチ:11:00〜14:00
ティー :14:00〜16:00
ディナー:18:00〜22:00
定休日
日曜

2.鮮度にこだわる〝冬のごちそう〟「魚将 さかなちゃん」

▲ 月日貝がホタテになるなど、朝の仕入れで鮮度のいいものを。「さかなちゃん鍋<冬季限定>」(1人3,520円)注文は2人分からで、予約は前日までに。

天文館公園の近く、樋之口本通りにある「魚将 さかなちゃん」は、鹿児島の産地漁港から直送した活魚をいけすに入れて、注文をうけてから調理をするという鮮度にこだわる店です。

冬季限定「あんこう鍋」は、山陰地方のアンコウを使用。お好みで水炊き風にポン酢でも味わえます

掘りごたつ式の座敷やカウンター席など

/

冬季限定の「さかなちゃん鍋」は、伊勢エビ・白身・月日貝・カキ・白子・タカエビのつみれなど豪華海鮮を、みそ仕立ての濃厚魚介スープでいただきます。磯のうまみを思う存分堪能。
残ったスープで締めのうどんまたはおじやがたのしめるのも嬉しいポイントです。

「海鮮鍋は鮮度と下処理が肝心!」話す社長。手間がかかる海鮮鍋こそ、お店でぜひ味わってください。予約がお勧めです。

INFORMATION

魚将 さかなちゃん

住所
鹿児島市樋之口町9-3
電話
099-225-3722
営業時間
17:00〜22:30(L.O. 22:00)
定休日
月曜

3.鶏のうまみを丸ごと堪能!「ビビンシッタン」

本場韓国では家庭料理のタットリタン (4,400円 3〜4人分)。予約は3日前までに。好みの辛さが選べます

鹿児島市内中心部より吉野方面に、吉野中前交差点の少し手前にある「ビビンシッタン」は、本場韓国料理が食べられるお店です。鹿児島県産の鶏が1匹丸ごと入った「タットリタン」は、癖になる辛さ。おいしさの鍵は、骨の形がなくなるまでじっくり煮込んだコラーゲンたっぷりの鶏ガラスープ。その濃厚なうまみが、野菜やトッポキに染み込んだ絶品鍋です。

締めには、おこげもたのしめるチャーハンにチーズのトッピングがお勧め。石焼ビビンバのような感覚です。

卵から恐竜が生まれるイメージで、おこげをのせた「漢方おこげサムゲタン」
INFORMATION

ビビンシッタン

住所
鹿児島市吉野町3073-75
電話
099-800-8490
営業時間
火〜土:(昼)11:00〜14:00 (L.O. 13:30)
(夜)18:00〜22:00(L.O. 21:30)
日:(昼)11:00〜15:00(L.O. 14:30)
※日曜日はランチのみ
定休日
月曜
駐車場

4.だしを楽しむ人気鍋「黒豚しゃぶしゃぶ 八幡(はちまん)」

あっさりとこってりなど、8種類から選べる「黒豚しゃぶ鍋ランチ」(1人2,800円)注文は2人分から

鹿児島中央駅は東口、中央郵便局前の一條通りにある、「黒豚しゃぶしゃぶ 八幡(はちまん)」は多くの有名人が足を運ぶ人気店です。

「黒豚しゃぶ鍋」の魅力は、8種類から選べる2層のスープ。ナツメグ・クコの実・朝鮮人参など15種類の食材を使った甘辛い「健康長寿」や、カツオ・薩摩干椎茸・北海道昆布などを合わせた「和だし」、XO醬で味付けした「黒だし」が人気です。黒豚しゃぶ・野菜・締めが付いた、大満足メニュー。
組み合わせ自由な黒豚しゃぶ鍋は、何回来ても楽しめます。お気に入りのスープを見つけて。

100種類以上の本格芋焼酎。黒豚しゃぶ鍋や郷土料理と一緒に味わえます
INFORMATION

黒豚しゃぶしゃぶ 八幡(はちまん)

住所
鹿児島市中央町2-4-2階
電話
099-813-0088
営業時間
月~木・日:11:00〜 L.O. 翌日1:00
金・土・祝前日:11:00〜 L.O. 翌日2:00
※ランチメニュー 〜14:30
定休日
年中無休
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2024年03月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!