霧島市は、鹿児島市内はもちろん、宮崎県や熊本県とも近く、鹿児島空港からのアクセスしやすい場所にあります。霧島神宮や鹿児島神宮、温泉郷など歴史と文化の見どころがたくさんで、毎年多くの観光客が訪れるエリア。
広大な茶畑や雄大な滝のある景色を楽しみながら、家族でドライブするのも最高です!
今回は魅力いっぱいの霧島市で楽しめる、絶品ランチをまとめて紹介します!
「ble café BRASSERIE」食べ応え満点!豪快にかぶりつける贅沢なオリジナルハンバーガー
国分駅近くにあり、青い陽射しが目印の「ble café BRASSERIE(ブレカフェ ブラッセリィ)」。〝日常を忘れるひとときを…〟をコンセプトに、2001年にお店をオープンしました。
ランチで注目したいのが、「ブレカフェ風ハンバーガーセット」。外をカリッと焼いたバンズに、肉汁溢れるパテ、そしてフレッシュな野菜をたっぷりトッピングしたオリジナルバーガーは、食べ応え満点!豪快にかぶりつける贅沢な逸品です。
鹿児島県内や自社畑の有機野菜などこだわりの食材を使った、〝体にやさしい、心にやさしい〟イタリア料理を提供。ランチ時間には、ランチメニューからコース、スイーツまで、多彩な料理が味わえます。(※内容は2024年4月時点の情報です)
「ble café BRASSERIE」についてもっとみる
ble café BRASSERIE
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分中央1-3-9 馬場ビル1階
- 電話番号
- 099-213-9740
- 営業時間
-
11:30〜17:30 L.O.(金〜日曜、祝日は〜22:00 L.O.)
※ランチは11:30~14:30 L.O. - 定休日
- 木曜
- 可能な支払い方法
- 現金・電子マネー
- 駐車場
- 10台
- @blecafe_
「mamagoto」自然を感じながら食べる癒しのランチコース
JR霧島神宮駅から車で約12分、閑静な別荘地に〝ココロとカラダに優しいごはん〟をコンセプトとする「mamagoto(ママゴト)」があります。ここは完全予約制で、オーガニックや無添加のものをなるべく使ったランチコースが食べられるお店です。
「本日のランチコース」の前菜盛り合わせは、野菜などの品数が豊富で、思わず「わー!」と声がでるほど彩が豊か。その日によって変わるメイン料理は、煮込み料理やアジアン料理などを、土鍋の炊きたてご飯と一緒に楽しめます。最後は、季節のフルーツを使った甘糀アイスクリームのパフェ。ドリンクは、オーガニックコーヒーと紅茶、カモミールティから選べます。
「mamagoto」まで向かう霧島の山道は、その季節の自然を感じることができます。ドライブを楽しみながら、〝ココロとカラダに優しいごはん〟を味わいにおでかけしてみて。(※内容は2024年5月時点の情報です)
「mamagoto」についてもっとみる
mamagoto
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島大窪 高千穂リゾート V街区
- 電話番号
- 0995-40-2810
- 営業時間
-
(第一部)11:30〜4席
(第二部)13:30〜4席
※ご予約は前日15時までに - 定休日
- ※変動のためInstagramを要確認
- 可能な支払い方法
- 現金のみ
- 駐車場
- 有
- @mamagoto_2023.3
- 公式LINE
- mamagoto公式LINE
「ATELIER Dilla」とれたて九州産アジに、地元野菜もたっぷり!こだわりのアジフライ定食
霧島市国分に2021年6月にオープンした「ATELIER Dilla(アトリエ・ディラ)」。季節の味とこだわりいっぱいの定食メニューを店内で楽しめます。
おすすめのランチは「こだわりのアジフライ」。肉厚の大きなアジフライは見た目にもサクサク感が伝わってきます。丁寧に下処理したアジは中目のパン粉をまとい、ブレンドした2種の油で風味豊かに揚げています。パン粉には米粉も混ぜてあるので、思っていた以上にサクッと軽やかな食感です。好みで「タルタルソース」か「大根おろしポン酢(わさび・生姜・梅かつお)」のソースを選べます。アジフライの横には、地元産の焼き野菜がバランス良く添えられています。ご飯や味噌汁も深みのある味わい。味噌汁には大分の「クロメ」という海藻が使われ、ほのかな磯の香りにホッとします。
楽しさとおいしさが満載の「ATELIER Dilla」へぜひ出かけてみて。夜ご飯もありますよ!(※内容は2024年6月時点の情報です)
「ATELIER Dilla 」をもっとくわしくみる
ごはんやさん ATELIER Dilla (アトリエディラ)
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分福島3丁目46-6
- 電話番号
- 0995-45-2977
- 営業時間
-
11:00〜L.O.14:00
夜ごはん 18:00〜 - 定休日
- ※不定休のためInstagramで要確認
- 可能な支払い方法
- 現金
- 駐車場
- 有
- @atelier_dilla
「雑cafe+met」の昭和の喫茶店をイメージしたメニューの数々。定番メニューのナポリタン
霧島市隼人町、天降川のそばにたたずむ「雑cafe+met(ザッカフェタスメット)」。JR「日当山」駅から車で約3分の場所にあります。
7時から15時まで営業しているこのカフェでは、モーニングから軽めのランチにぴったりの軽食メニューやスイーツがいただけます。
看板メニューは昔ながらの「ナポリタン」。懐かしさを感じる銀の皿には、もちもちで太めのの麺がたっぷりと盛られています。トマトケチャップの甘さをしっかりと感じられる味付けで、年代を問わず愛されるメニューです。その他にもスイーツやドリンク、コーヒーなど、昭和の喫茶店をイメージしたメニューが豊富にあります。
空港やJRの駅から近いところにあるので、霧島方面へのおでかけの際はぜひ立ち寄ってみてください。
「雑cafe+met」をもっとくわしくみる
雑cafe+met
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町姫城957-6
- 電話番号
- 0995-40-2360
- 営業時間
-
7:00~15:00
(モーニングは11:30L.O.、軽食は14:30L.O.) - 定休日
- 金曜
- 可能な支払い方法
- 現金・電子マネー(paypay、payどん)
- 駐車場
- 有(5台ほど)
- @tasumet_cafe
- 雑cafe+met(たすメット)
古民家カフェ「cafeママカラ」季節と風土に合った食養生ごはんをランチで
霧島市隼人町にある築100年以上のレトロな木造駅舎の嘉例川駅の近くにある古民家カフェ「cafeママカラ」。ここでは、体と心を食で整える、自家製の麹調味料を使ったマクロビ薬膳料理が楽します。
霧島市でとれた旬の食材にこだわり、季節に合わせた漢方やマクロビオティックの観点から、体と心を食で整える養生となる食事を提供しています。
人気メニューの、自家製発酵調味料と薬膳スパイス仕込みの「嘉例川カレー」(1,100円)や9種の野菜を豆乳チーズと麹で煮込んだ「美腸豆乳リゾット」(1,100円)がいただけます。どちらも食べたい人には、カレーとリゾットスープをあいがけにした「あいのりスペシャル」がおすすめ。どれも自家製麹ドレッシングのサラダ付きで、グルテンフリー・砂糖不使用です。
休日は豊かな自然に囲まれた嘉例川で、ゆっくりとくつろぎませんか。一人ひとりに寄り添ったおもてなしと、発酵と薬膳で元気をサポートする料理が癒やしてくれるはずです。
「cafe ママカラ」をもっとくわしくみる
cafe ママカラ
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川2175-4
- 電話番号
- 080-2755-1929
- 営業時間
-
11:00~15:00(L.O.14:30)
※夜営業(団体のみ)、宿泊は事前問い合わせを - 定休日
- 月、火曜
- 可能な支払い方法
- 現金のみ
- 駐車場
- 有 ※嘉例川駅駐車場
- @cafe.mamakara