鹿児島でおすすめのチーズケーキのお店を厳選!人気のケーキ屋さんから、ちょっと珍しいチーズケーキまで紹介します。チーズ好きの皆さんはぜひ、おでかけしてみてね。
【鹿屋市】フォトジェニックな店構えの、グルテンフリーのチーズケーキ専門店/ciel

垂水フェリーの港から車で約40分、鹿屋中学校から約8分のところにある「ciel」(シエル)は、グルテンフリーのチーズケーキ専門店。人気No.1の「バスクチーズケーキ」は、高温短時間で加熱し、表面のほろほろとした食感と中のなめらかな舌触りが魅力。上品なクリームチーズの風味がふわりと広がり、さっぱりと楽しめます。
定番の「ベイクドチーズケーキ」は低温でじっくり焼き上げられ、しっとりとした口当たり。クリームチーズの濃厚さとサワークリームのさわやかさが絶妙なバランスで、何度でも食べたくなる味わいです。「ストロベリー」「抹茶」「ショコラ」など種類も豊富なので、食べ比べもできますよ。


「ciel」をもっとみる
ciel
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市旭原町2723-3
- 電話番号
- 050-8883-0630
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 定休日
-
不定休
※Instagramからチェックしてください - 可能な支払方法
- 現金・電子マネー
- 駐車場
- 有(約20台)
- @ciel.______
※2024年11月の情報です
【肝付町】なめらか食感のスティックチーズケーキ専門店/siesta

垂水フェリー料金所から車で約55分の場所にある、肝付町の「siesta(シエスタ)」。30年前にオープンした同店で人気があったチーズケーキをさらに改良し、食べやすいスティックタイプにした「スティックチーズケーキ」の専門店です。
オーストラリア産のクリームチーズと、内之浦産の地鶏の卵を使用したスティックチーズケーキは、やさしい甘さとクセのないチーズの風味が絶妙。やわらく口の中ですっと溶ける、なめらかな口あたりが魅力です。
5~14本入りのギフトセットは手土産にもぴったり。お店の前に設置された自動販売機は24時間稼働していて、いつでも購入できるのが嬉しいポイントです。


siesta
- 住所
- 鹿児島県肝属郡肝付町新富117-2
- 電話番号
- 0994-65-2010
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 毎週木曜日、第1・3・5日曜日
- 可能な支払方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 有(9台)
- @siesta_cheesecake
- シエスタ
※2024年11月の情報です
NEW:【指宿市】開聞岳を思わせる、真っ白なレアチーズケーキ/ゆるり+

鹿児島市街地から車で約1時間、観光地としても知られる指宿市にある和カフェ「ゆるり+(ゆるりと)」。抹茶や手網焙煎コーヒー、手作りスイーツが楽しめるお店です。
ここで味わえるのは、白いレアチーズケーキに抹茶の蜜をかけた、オリジナルの洋菓子「開聞岳」。地元の豆腐店の豆腐を使ったレアチーズケーキの中には、開聞岳の麓で育ったブルーベリーのジャムが入っており、程よい酸味がアクセントになっています。抹茶の蜜のほかに、パッションフルーツやマンゴーのソースもあります。


「ゆるり+」をもっとみる
ゆるり+(ゆるりと)
- 住所
- 鹿児島県指宿市十二町2128-2
- 電話番号
- 0993-23-4473
- 営業時間
- 11:00~16:00
- 定休日
-
月・火・水曜日+不定休
※詳しくはInstagramで確認を - 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 有(3台)
- @cafe.yururito
※2025年8月の情報です
【指宿市】季節ごとに新作も!16〜19種類のチーズケーキ/りとるcafé

指宿市のコミュニティセンター「ふれあいプラザなのはな館」から、車で2分ほどの住宅街にある「りとるcafé」。
1番人気のプレーンのチーズケーキ。クリーミーなチーズ生地はコクがあり、甘すぎない上品な味わいです。チーズはフランス産とデンマーク産を基本に、他種類もブレンド。店内では、写真のように素敵なプレートでいただけます。お店で2番目に人気の「ラムレーズンとくるみのチーズケーキ」は、ラムにレーズンをたっぷり漬け込んで作っているとのことですが、お酒やレーズン特有のクセは全くなくまろやかな味わい。クルミやレーズンの食感も良く、こちらも絶品です。


「りとるcafé 」をもっとみる
りとるcafé
- 住所
- 鹿児島県指宿市東方8168-6
- 電話
- 0993-23-5716
- 営業時間
-
11:00~18:00(16:00以降はテイクアウトのみ)
※ケーキが無くなり次第終了 - 定休日
- 火曜・不定休有
- 可能な支払い方法
- 現金・電子マネー(PayPay、Payどん)
- 駐車場
- 有
- @little.cafe.2010
※2024年4月の情報です
【指宿市】おとうふの割合は半分以上!のお豆富チーズケーキ/お豆富sweets emifull

JR山川駅から車で3分ほどのところにある「お豆富sweets emifull」。
おすすめは、お豆腐の割合が半分以上というヘルシーさも魅力の「お豆富チーズケーキ」。土台のクッキーには、おからを使っています。甘さを極力おさえて作っているとのことですが、クリーミーな味わいやクッキー生地の軽やかさはチーズケーキ好きも納得のおいしさ。販売は金曜・土曜のみの限定商品です。


「お豆富sweets emifull」をもっとみる
お豆富sweets emifull
- 住所
-
鹿児島県指宿市山川成川1187-6
(JR山川駅より車で約3分、徒歩約15分) - 電話番号
- 0993-26-4610
- 定休日
-
日曜、祝日
(※不定休有) - 営業時間
- 10:00〜17:00
- 可能な支払い方法
- 現金、クレジットカード、電子マネー
- 駐車場
- 有
- @emifull312
※2024年7月の情報です
NEW:【いちき串木野市】甘すぎない、焼き過ぎない、無農薬食材を使ったチーズケーキ/smoke

鹿児島市街地から、車で約45分のいちき串木野市の住宅街にある「smoke(スモーク)」。2021年にチーズケーキ専門店としてオープンしました。無農薬食材を使用した、〝甘すぎない〟〝焼きすぎない〟チーズケーキは、常時10種類ほど。春は桜のチーズケーキ、夏は果物を使ったチーズケーキなど、季節のチーズケーキもショーケースに並びます。
取材時には「黒ごまのチーズケーキ」が。すり鉢で丁寧にすりつぶした黒ごまをたっぷり使い、コクと香ばしさが広がる濃厚な味わいです。
チーズケーキは、ランチセットでも楽しめます。テイクアウトもでき、土曜日は午前中に売り切れることもあるほどの人気です。


「smoke」をもっとみる
smoke
- 住所
- 鹿児島県いちき串木野市東塩田町143ー1
- 電話番号
- 0996-29-4008
- 営業時間
-
・平日:10:00~17:00
・土曜:10:00~15:00
ランチ:11:00~15:00(L.O.14:00)※予約をおすすめ - 定休日
- 日曜・祝日 ※不定休ありInstagramを確認してみて
- 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 有
- @smoke_mirai
※2025年1月の情報です
NEW:【霧島市】霧島茶を使った、グルテンフリーのチーズケーキ/菓子店&Gallery 横川正丸屋

鹿児島空港から車で約25分の場所にある「菓子店&Gallery 横川正丸屋」は、国の有形文化財に指定されている「池田家住宅」をリノベーションした、古民家カフェです。
ここで提供されるのは、「霧島茶の米粉チーズケーキ」。霧島茶の香りがふんわりと広がる、米粉を使ったグルテンフリーのチーズケーキです。サイズは食べ応えのある大きめサイズ。控えめな甘さと、軽やかな口当たりで、最後まで飽きずに楽しめます。
カフェのある横川町は、鹿児島の郷土菓子・げたんはの発祥地。当時のレシピを再現した、げたんはも味わえますよ、


「横川正丸屋」をもっとみる
菓子店&Gallery 横川正丸屋
- 住所
- 鹿児島県霧島市横川町中ノ15−6
- 電話番号
- 0995-73-3574
- 営業日
- 金~日曜、祝日
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.17:00)
- 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
-
有(店舗向かい約6台)
※大隅横川駅の駐車場も利用可能 - @yokogawa_syomaruya
※2025年9月の情報です
NEW:【出水市】茶葉を使った自家製チーズの、オリジナルチーズケーキ/茶ノ花

鹿児島市街地から、車で約1時間30分。400年以上の歴史を誇る「出水麓武家屋敷群」の一角に、緑茶や紅茶、ハーブブレンドティーなどを提供する自然派国産茶の専門店「茶ノ花(ちゃのか)」があります。使用する茶葉は、茶農家を直接訪れて厳選。加工も自ら手がけ、茶ノ花ならではのオリジナルの味わいに仕上げています。
ここでは、お茶と砂糖を使った発酵ドリンク「コンブチャ」を使った自家製チーズと、クリームチーズをブレンドした、オリジナルのチーズケーキが味わえます。さっぱりとしていて、フルーティーな味わいは、セットの紅茶と相性抜群。季節の果物を使ったコンフィチュールも添えられています。


「茶ノ花」をもっとみる
茶ノ花(ちゃのか)
- 住所
- 鹿児島県出水市麓町13-29
- 電話番号
- 080-7896-1874
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
-
火・水曜
※土・日曜は不定休 - 駐車場
- 無
- 可能な支払い方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- @chanoka_teaclub
※2024年10月の情報です
【照国町】岩塩が甘さを引き立てる、濃厚な味わいと深いコクのベイクドチーズケーキ/MERI COFFEE

天文館から照國神社方面へ徒歩約5分、オレンジの外壁が鮮やかなビルの2階にある「MERI COFFEE」。
オープン当初から人気の「ベイクドチーズケーキ」は濃厚な味わいと深いコクが特徴で、トッピングされた岩塩が甘さを引き立てます。口の中でなめらかに溶ける食感も魅力。
季節によってチーズケーキのレシピが変わり、夏はさっぱりとした風味、冬は甘さが際立つ味わいが楽しめます。あっさりと楽しみたい人はコーヒーと、よりクリーミーさを堪能したい人はカフェラテとのペアリングがお勧めです。


「MERI COFFEE」をもっとみる
MERI COFFEE
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市照国町15-17-2F
- 営業時間
-
8:00~17:00
不定期での夜営業(18:30~22:00)も。
詳細はInstagramをチェックして - 定休日
-
不定休
※Instagramをチェックして - 可能な支払方法
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 駐車場
- 無
- @meri__coffee
※2024年10月の情報です
NEW:【天文館周辺】本格派からアレンジまで、種類豊富なチーズケーキが人気!/Cafeやましろ

天文館の銀座通りにある「Cafeやましろ」は、気さくなご夫婦が営む人気店。
自家製の濃厚なかぼちゃペーストで作る「パンプキンベイクドチーズケーキ」は、しっとりなめらかな口あたりで、チーズのコクとかぼちゃの甘みが特徴です。
本格的な「バスクチーズケーキ」は、表面のカラメルがパリッと香ばしく、中はとろっとクリーミー。オレオで作った土台のほろ甘さともよく合います。添えられた与論島の塩「じねん」を少しつけると、チーズの甘みがいっそう引き立ち、奥深い味わいに。チーズケーキだけでも、8種類ほどが提供されています、


「Cafeやましろ」をもっとみる
Cafe やましろ
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市千日町9-19 2F
- 営業時間
-
11:15〜17:00(店内L.O.16:00)
※ランチ:11:15~14:00 or SOLDOUTまで - 定休日
- 不定休のため、Instagramの投稿を確認してね
- 可能な支払い方法
- 現金・電子マネー(paypay・payどん)
- 駐車場
- 無
- @cafeyamasiro
※2024年8月の情報です