【鹿児島 テイクアウト特集】テイクアウトできる、人気店やおすすめ店を紹介!

【鹿児島 テイクアウト特集】テイクアウトできる、人気店やおすすめ店を紹介!
SPECIAL
#指宿市 #薩摩川内市 #天⽂館周辺 #霧島市 #姶良市 #⽇置市 #吉⽥・吉野周辺 #⿅児島中央駅周辺 #鴨池・与次郎周辺
#お弁当 #かわいい #テイクアウト #特集

暖かい日には、公園や海辺でのんびり過ごしたくなりますよね。そんなときに手軽に楽しめるおいしいテイクアウトグルメがあれば、さらに素敵な時間に!
今回は、テイクアウト専門のお店から「えっ、ここもテイクアウトできるの?」と驚くような意外なお店まで、鹿児島で持ち帰りができる人気店やおすすめのお店を厳選して紹介します。外出先はもちろん、おうち時間にも絶品グルメを楽しんでみて。

【新屋敷周辺】フォーなどの野菜や香草がたっぷりベトナム料理/「ベトナム食堂」

▲牛肉のフォー「フォー ボー」

▲ベトナムのチキンライス「コム ガー」

▲「生春巻き」

/

鹿児島市電の新屋敷駅を降りてから徒歩約10分。バース通りから二官橋通りに曲がったところに「ベトナム食堂」があります。ベトナムでも使用されているスパイスやソース、香草を使い、本格的でありながらも日本人の口に合うようアレンジされたベトナム料理は、マイルドで刺激的な辛さが少ないため、子どもから年配の方までおすすめです。
牛肉のフォー「フォー ボー」は、透き通った黄金色で八角の香りの鶏ガラのスープに、フライドエシャロットの香ばしさとコクがプラスされ、米粉の麺であるフォーがすすみます。ベトナムのチキンライス「コム ガー」は、甘めのソースに鶏肉の旨みが絶妙です。
ほとんどのメニューがテイクアウトできるため、自宅でも野菜や香草がたっぷりのベトナム料理を存分に味わってみてください。

INFORMATION

ベトナム食堂

住所
鹿児島県鹿児島市樋之口町5−41 フォレストビルディング
電話番号
099-295-3089
営業時間
ランチ:11:30〜15:00
ディナー:17:00〜22:00
定休日
日曜
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場
有(1台)

【鴨池周辺】ランチボックスやワッフルサンドをテイクアウト/「LU-CA LIBRARY CAFÉ」

▲「スモークチキンサラダのワッフルサンド」

▲週替わりランチ「ルーカのお昼ごはん」

/

鹿児島市鴨池にある鹿児島市立図書館の2階に、ランチとワッフルメニューが人気のお店「LU-CA LIBRARY CAFÉ(ルーカライブラリーカフェ)」があります。
小さなお子さんから年配のお客さんも訪れるこの店では、季節の野菜をふんだんに使ったランチが食べられます。野菜がおいしく食べられる週替わりランチとワッフルはテイクアウトもできるため、図書館や科学館に行った際にはぜひ利用したいお店です。
デザートにぴったりの甘いワッフルはもちろん、おかず系ワッフルサンドもおすすめです。予約をすれば、予算や人数に合わせたお弁当やオードブルなども対応してくれます。
お花見やスポーツ遠征など事前に相談してみて。
※2024年3月に取材した情報です。

INFORMATION

LU-CA LIBRARY CAFÉ(ルーカライブラリーカフェ)

住所
鹿児島市鴨池2丁目31-18 鹿児島市立図書館2階
電話番号
080-9142-4616
営業時間
11:30~16:30(L.O.16:00)
定休日
火曜
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー

【南林寺】出来立てほやほやのたこ焼きやお好み焼きのテイクアウト専門店/「粉もんスタンド おしん」

▲焼きそば

▲たこ焼き

▲お好み焼き

/

いづろ交差点から大門口通りへ徒歩10分ほどの場所に、「粉もんスタンド おしん」があります。ここは、大阪生まれ大阪育ちの島村さんが営むお店で、お好み焼き、たこ焼き、焼きそばなどの粉ものをテイクアウト専門で提供しています。
「おしん」のたこ焼きは、口の中でとろけるほどふわふわでとろとろ。何個でも食べられる軽さが魅力です。出汁のきいたたこ焼きは、定番のソース味、しょうゆ味、ごま油塩味、ねぎポンズ味、塩の5種類から選べます。主に鹿児島県産のキャベツを使用して作るお好み焼きは、キャベツがたっぷりで、タネはつなぎ程度と少量のため、ふわふわでシャキシャキの食感が楽しめます。もちもち麺とソースが決め手の焼きそばもありますよ。
トッピングはもちろん、お客さんに楽しんでもらえるメニューを常に提供している「おしん」。予約してぜひ熱々を楽しんでください。

INFORMATION

粉もんスタンド おしん

住所
鹿児島県鹿児島市南林寺町27−21
電話番号
050-8885-4702
営業時間
11:00~21:00
定休日
※年末年始のみ、Instagramをチェックしてみて
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場
LINE公式(予約可能)
粉もんスタンド おしん

【鹿児島中央周辺】オシャレでお酒にもあう、季節を感じるフルーツ料理/「APERO」

▲APEROのハーフ&ハーフ

▲本日のサラダ、このときは「りんご×ブルーチーズ」

▲アペロオリジナルトルティーヤピザ

/

鹿児島中央駅から車で約5分の場所にあるフルーツビストロ「APERO(アペロ)」は、旬のフルーツと野菜で作るサラダや、お酒と一緒に楽しむ料理がそろっており、ほとんどのメニューがテイクアウト可能です。
「APERO」の魅力は、なんといってもフルーツを使った料理。フルーツの自然な甘さや酸味が料理に華やかさを加え、季節ごとの香りが楽しめます。サラダに使う野菜は、日置市の「宇都農園」から直接仕入れた、新鮮で苦みの少ない“生でも美味しい小松菜”をはじめ、季節の野菜を使用しています。これらに旬のフルーツを合わせた2種類のサラダメニューを提供しています。お酒との相性が良い単品メニューも充実しているので、自宅でのパーティーやお花見にもおすすめです。

INFORMATION

APERO

住所
鹿児島県鹿児島市城西3丁目1−1
営業時間
火、水、金曜:11:30~16:30(L.O.16:00)
月曜:17:30~21:30(L.O.21:00)
土曜:11:30~15:30(L.O.15:00) / 17:30~21:30(L.O.21:00)
※Instagramのカレンダーをチェックしてみて
定休日
木、日曜
※Instagramのカレンダーをチェックしてみて
可能な支払い方法
現金・クレジットカード・電子マネー
駐車場

【指宿】豊富な種類のメキシカンブリトーやピレサンド/「EL SOL 87」

▲「メキシカンブリトー」

▲「ピレサンド」

/

指宿駅から徒歩12分のところにある「Cafe&bar EL SOL 87(エルソル87)」は、モーニングやランチ、カフェのメニューが充実しているお店。海外で暮らした経験がある姉妹がヨーロッパなどで食べた〝おいしい料理〟をアレンジしたメニューが楽しめるのが魅力です。
テイクアウトできるメニューも豊富で、スパイス香るタコミートと野菜を一緒に食べる「メキシカンブリトー」や、長ネギとレンコンのシャキシャキを照り焼きチキンと一緒に楽しむ「ピレサンド」などがあります。ほとんどがテイクアウトできるという「EL SOL 87」。天気が良い日は公園やちょっとしたホームパーティにもぴったりのメニューが充実しています。
※2024年4月に取材した情報です。

INFORMATION

Cafe & bar El Sol 87(エルソル87)

住所
指宿市大牟礼2丁目17-15
電話
070-2646-7376
営業時間
9:00~17:00(L.O. 16:30)
定休日
月・火曜日
※Instagramで確認してください
可能な支払い方法
現金・電子マネー
駐車場
有(5台)

【日置市】子どもから大人まで楽しめる9種類のキッシュ/「KOA」

▲ナッツの香ばしさとキャラメルの甘さがたまらない「キャラメルナッツタルト」

/

東シナ海に面し、夕日のスポットである日置市の江口浜。その近くにキッシュ専門店の「KOA(コア) 」があります。ここでは、さまざまなキッシュが楽しめます。
「KOA」のキッシュは高さがあり、ボリューム感たっぷりですが、軽い口あたりが魅力です。バターたっぷりのキッシュ生地は空焼きされているため、サクサクの食感が楽しめます。甘さがないため、卵と生クリームを混ぜて作るふわっと柔らかなアパレイユの味を引き立てています。中に入る具材は、定番から季節のものまでバリエーション豊富です。この日のショーケースには、フランスの家庭料理であるチーズとベーコンの「キッシュロレーヌ」、サーモンとほうれん草のクリームチーズキッシュ、自家製ミートソースのキッシュなど、9種類のキッシュが並んでいました。
お店は不定休で、営業日はインスタグラムでお知らせしています。海へのドライブの際には、チェックしてぜひ立ち寄ってみてください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: PB290798-1024x683.jpg
INFORMATION

KOA キッシュとコーヒーの専門店

住所
鹿児島県日置市東市来町神之川1091−1
電話番号
090-6650-7298
営業時間
11:00~15:00 ※売り切れ次第終了
定休日
※不定休、Instagramでお知らせ
可能な支払い方法
現金・電子マネー(PayPayのみ)
駐車場

【薩摩川内市】彩り豊かなお弁当やスイーツを/「喫茶アカリトキ」

▲「3種盛りのお弁当」

/

鹿児島中央駅から車で約50分、JR川内駅からは車で10分ほどのところにある「SOKO KAKAKA」。その隣で営業するが、テイクアウト専門店「喫茶アカリトキ」です。
看板メニューは彩り豊かで優しい味わいのアカリトキのお弁当です。枕崎のカツオと日高昆布から丁寧に取った一番だしがたっぷり使われた「だし巻き玉子のお弁当」や、「お肉のお弁当」、「お魚のお弁当」、その3つのメインを全て味わえる「3種盛りのお弁当」があります。肉と魚、副菜は日によって内容が変わり、Instagramのストーリーズでお知らせしています。
その他にも、キッシュとお総菜、自家製のローストポークが入った「キッシュ&デリBOX」や「プレッツェルドッグ」などもあります。スイーツやドリンクも充実しているので、すぐそばにある公園で景色を眺めながら味わうのもおすすめです。

INFORMATION

喫茶アカリトキ

住所
鹿児島県薩摩川内市西開聞町22−15 SOKOKAKAKA内
営業時間
10:00〜18:00
定休日
月曜
※不定休有。Instagramをチェックして
可能な支払い方法
現金、電子マネー(paypay)
駐車場
Instagram
@akaritoki55

【霧島市】お肉を存分に味わうボリュームたっぷりのサンドイッチ/「霧花」

▲「チキンステーキサンド」

▲「黒毛和牛ハンバーグステーキサンド」

/

鹿児島市街地から車で約1時間30分、鹿児島空港からは40分ほどの場所にある霧島神宮。そんな霧島神宮の参道沿いに、テイクアウト専門店「霧花(モカ)」があります。お肉たっぷりのサンドイッチが魅力のお店です。
香味野菜と4時間じっくり煮込んだ黒豚角煮をたっぷりと使った「黒豚角煮サンド」は、開店当初より人気。黒毛和牛の肩ロースで作ったハンバーグの「黒毛和牛ハンバーグステーキサンド」、パリパリに焼き上げた鶏もも肉に自家製の玉ねぎソースとバーガーソースをたっぷりかけた「チキンステーキサンド」もおすすめです。
大崎町の紫芋を使ったモンブランソフト「いもソフ」やヘンタ製茶の抹茶を使った「霧島抹茶アフォガード」など、鹿児島の食材を使った彩り豊かなスイーツもありますよ。霧島に行くときは、ぜひ立ち寄ってみて。

INFORMATION

霧花 -moca-

住所
鹿児島県霧島市霧島田口2459
営業時間
11:00〜16:00
サンドイッチは11:00〜15:30
定休日
木・金曜(不定休有)
※お店のInstagramでチェック
可能な支払い方法
現金、電子マネー、クレジットカード
駐車場
有(霧島神宮内)

【吉野】彩り鮮やかなで野菜やさしいおいしさのランチボックス/「hinatabocco」

/

天文館から車で約20分の閑静な住宅街にある「hinatabocco(ひなたぼっこ)」は、ランチとテイクアウトのランチボックスが楽しめるお店です。
ランチボックスのメイン料理は3週間ごとに変わり、このときはラザニア。これまでは、煮込みハンバーグやベーグルサンド、炊き込みご飯など、バリエーション豊富なのも魅力です。その時々で仕入れた野菜を、素揚げや酢漬けなど、野菜に合った調理法で仕上げる「hinataboccoサラダ」は、花が咲いたように美しく盛り付けられ、それぞれの野菜の食感とおいしさが楽しめます。安納芋とカボチャにニンジンも加わり、自然な甘みと旨みが凝縮された「安納芋とカボチャのスープ」も長年のファンが多いスープです。
ランチボックスのメニューと営業日については、Instagramで発信しています。ひとつから注文できるので、ぜひチェックしてみて。

INFORMATION

hinatabocco

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町5179−6
電話番号
099-811-4373
営業時間
ランチ:12:30~14:30
ランチボックス:11:00~12:00(お渡し)
※事前の予約を
定休日
不定休
※Instagramで発信しています
可能な支払い方法
現金のみ
駐車場
有(4台)※駐車の利用は1グループ1台

【姶良市】サンドイッチやバインミーが楽しめるテイクアウト専門店/「COZY CAFE」

/

鹿児島市街地から車で約1時間、姶良市の網掛川沿いにある「COZY CAFE(コージーカフェ)」は、サンドイッチのテイクアウト専門店です。お店は朝の7時30分から営業しています。
看板メニューはベトナムのソウルフード「バインミー」です。定番は、しっとりと仕上げられた鶏モモ肉のローストチキンと、爽やかな甘酸っぱさのにんじんと大根のなます、きゅうりとパクチーがサンドされた「チキンのバインミー」。このときの月替わりのバインミーは「プルコギ風バインミー」でした。そのほかにも、季節の食材を使った3種類のサンドイッチが日によって変わります。
手作りの焼き菓子やスコーン、ドリンクと一緒にテイクアウトできるので、姶良方面に行くときはぜひ立ち寄ってみてください。

INFORMATION

COZY CAFE

住所
鹿児島県姶良市加治木町錦江町6−1
電話番号
0995-62-4891
営業時間
7:30~14:00 ※売り切れ次第閉店
店休日
日・水曜
※不定休、営業時間の変更有。Instagramストーリーズ(ハイライト)をチェックしてください
可能な支払い方法
現金、電子マネー(paypay)
駐車場
有(約8台)
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。
内容は2025年03月時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※可能な支払い方法にある電子マネーにはQRコード決済も含みます。

follow me

SNSでも最新情報を発信中!